ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログ アジングへ にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ  

2008年05月02日

エギング Vol.11 キロUP続出!?

島根エギング第三段
    昨年のアオリ2300gを越えれるか?


 待ちに待った島根遠征、エギング54時間釣行。結果は、キロUP続出!?。

エギング Vol.11 キロUP続出!?

伊右衛門&侍フィッシャーの年間方針計画に外す事が出来ないイベントが有ります。それは、

仕事の納期?           いえいえ。

品質向上活動?        いえいえ。

上司へのゴマスリ?     とんでもない。

仕事の品質・納期、ましてや上司へのゴマスリなどと比べ物にならないイベントです。それは、島根エギング。
(わし部長すいません...)

◇◆1日目◆◇

4/30、一年間待った、島根エギングのスタートです。今年も例のごとく、LC80WR改め85 Duroさんせんせさんにお世話になる予定。出発前より、島根方面の情報提供に協力して下さいました。

風は北西、お世辞にも良い風とは言えない。今回参戦は加伊右衛門さんプレイボーイ君ワッケイ君。そそくさとタックルを愛車ボロンビア号(グランビア)&キャラバンに詰め込み出発。

到着は午後1:00、某有名漁港で早速スタート。

スタート直後に、プレイボーイ君HITっが、

コウイカ...。

一同にアドレナリン出まくりで、やる気は有る物のアオリは私たちに寄ってこない。

対岸にて攻めていた伊右衛門さんHIT!。の連絡も↓

エギング Vol.11 キロUP続出!?

ハリセンボン!

ワッケイ君に持たせて記念撮影したらしい~。
(一説には、ネットですくったって話も有るが...?)

日没直後まで反応無く、状況が変わったのは、下げ始め。湾内より回り始めた潮が出て行く状況で私のファーストHIT↓

エギング Vol.11 キロUP続出!?

コウイカ...。

君かよ~、って感じだが、イカはイカ!。

続いて、HITはコレ↓。

エギング Vol.11 キロUP続出!?

キロUPのマダコ!

君はいいよ!、奥様はイカより良いって言うから...。こいつは、めちゃめちゃ重たかった。オート・キングフレームのネットの首がカクッって倒れましたから...。

っが、

アオリは上がりません!!!
(伊&侍&プ&ワ)

初日終了...。

◇◆2日目◆◇

明けて風は止み、最高のエギング日和。今日は地磯メインと決めていたので、行き先は直ぐに決定。ココは、昨年2300gを上げたポイント。
昨年の記事はココをクリック

開始そうそう、私に悪夢が...。

きゅる・きゅる・きゅる・・・

激痛が下腹部を襲う!

『ト・トイレ、』

用をすませ、車に乗り込もうとすると伊右衛門さんよりTEL。

『釣れたで~、はよ帰ってきーよ!』

伊右衛門さんの一報に急いで戻るも、その後の4人に反応なし。更に下腹部の激痛は侍→ワ→伊の順番で襲う。

なんだか、ケチが付いたので、2人の戻りを待って移動~。

次は昨年より気になっていた磯。情報でも良いサイズが上がると聞き出向くと、到着直後に隣の餌師のおじさんにHIT!。上がってきたのは2.5kgクラス40cmオーバーの一杯!!。

伊・侍・プ・ワ『・・・』

ビックリして逆に沈黙。しかし、キャストを繰り返すもわれわれにイカは来ません。

っが、隣の竿はチョクチョク曲がって、ヤエンをくわえたおじさんの光景は何回も繰り替えされた。

侍・プ『やっぱり、アジ?』

2時間以上経過し、沈黙の時が経つにつれ。伊&侍&ワは仮眠へzzz。

その仮眠を妨害し、プレイボーイ君が私を起こす。

『釣れたで~』

私の顔の直ぐ横まで持って来て、手にしていたのは↓。

エギング Vol.11 キロUP続出!?

2700gのデカアオリ!!

『マジで~』

っが、よく見ると、奥のおじさんは笑っている。このアオリ、は疑惑付きで、隣のおじさんが上げたのを拝借して、私を驚かそうとしたプレイボーイ君の洒落。

これで目が覚め再開。この騒動に伊&ワは未だ寝たまま。今の内に...。

しかし、次に曲がったのはプレイボーイ君のブリーデン89Deep。新調したイグジスト2508がうなり、ワー、ワー言ってると。伊&ワも起き出し、ヤイノヤイノいいながらもランデイング↓。

エギング Vol.11 キロUP続出!?

1500g 胴長35.5cmアオリ!


伊・侍・ワ『ええな~。』

コレに、火が付くも更に数時間は当たり無し。

ココで釣らないと、今後プレイボーイ君へ大きな顔が出来ない。

『神よ~、わたしにもアオリを!!』
 (キロUPとは言いません)

すると、先人者としての意地が炸裂↓。

エギング Vol.11 キロUP続出!?

1350gのアオリイカ!。

フルキャスト(PEカラー測定で65m)にて、キャスト後の糸吹けを取り、数回やさしくシャクル。一度藻場の上にてステイ。
更に2段シャクリの間にてHIT。

『ふ~、長かった!』

これで、面目が立ったが更に悪夢。この後、私のイグジストが破損...。

先日、オーバー・ホールに出したばかりなのにがっかりで、その後スイッチはOFF。

2日目終了...。

◇◆3日目◆◇

例年のごとく、3日目は当然POWER DOWN。

プレイボーイ君が、秋イカサイズを上げるも、続かない...。

その後、85 Duroさんせんせさんに一年ぶりにご対面。6人で攻めるも反応なし...。

そろそろ、昼?。

帰る?。

って時間に85 Duroさんが30分足らずにキロUP3連発で終了~。

最後に、地元の方の底力を見せ付けられ、イグジストの破損も有ってかなりDownモードで帰宅しました。それでも、キロUPが見れたので、OK?。

いや、ダメです!。

次、頑張ります!!。

皆さん、お疲れ様でした~。


【 HIT エギ 】


ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王 JP あわび本舗 最高級アワビシート






このブログの人気記事
アジング・メバリング 極寒の 最強防寒対策ウエアー
アジング・メバリング 極寒の 最強防寒対策ウエアー

アジングに最強メソッド準備 Mキャロに替わる最終兵器・・・有名なあれを
アジングに最強メソッド準備 Mキャロに替わる最終兵器・・・有名なあれを

アジング 必殺飛び道具用に最新リール
アジング 必殺飛び道具用に最新リール

アジング 必殺飛び道具を・・・
アジング 必殺飛び道具を・・・

アジング 違反飛び道具 必殺アクション
アジング 違反飛び道具 必殺アクション


    
この記事へのコメント
島根エギング、熱いですねー。
Posted by shimahazeshimahaze at 2008年05月02日 22:29
お疲れ様でした(>O<)!!僕にとっては最高のエギング釣りになりました。㌔アップは最高ですね。
でも、2泊3日の車中で寝泊りはきつかった
(*-*)
でも最高の島根遠征になりました。次回はアジを持参???
鳥取のI漁港で㌔アップが2本あがったそうです!次は鳥取??
Posted by プレイボーイ at 2008年05月02日 23:07
こんばんは^^

2泊3日の車中泊大変でしたでしょうが、ちゃんとキロアップを上げておられるのはさすがです。

海坊主も早くアオリを釣りたいものです^^;

プレイボーイさんの話では鳥取までアオリは着ているようなので、もう少しで但馬に入ってくるかもしれませんね^^
Posted by 海坊主 at 2008年05月03日 01:03
皆さんお疲れ様でした。
もう少し数が出ると良かったですね。
全体的に昨年同時期より少ないみたいです。ちょっと遅いのかな?

ところで、プレイボーイさん、ワッケイさん面白すぎます。スキッドロウであんなの投げるなんて・・・初めて見ました(笑)

また、皆さんで島根に遊びに来てください。
Posted by 85 Duro at 2008年05月03日 10:11
お疲れ様でした。

やっぱり島根は熱い所でしたね。
今回はでかいイカを見せ付けられてばかりでしたが、一度はあんなの釣ってみたいです。

また行きましょう!
Posted by 伊右衛門 at 2008年05月03日 22:59
shimahazeさん

島根は、少し早かったみたいです~。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年05月03日 23:05
プレイボーイくん

ご苦労さまでした~。
なかなか、ヘビーなプラン&ワッケイのいびきに耐え、結果良い釣果に恵まれましたね!!。

また、島根以外も計画しますので、調整してワイワイ行きましょう^^。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年05月03日 23:07
海坊主さん

島根は私的には不発でした~。もう少し、数が出れば、いいのも混ざったのに~、って感じでした!。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年05月03日 23:08
85 Duro さん

こんばんは、いや~。

情報の提供に銭湯の手配まで、有難う御座いました!。

次回予定が組めましたら、連絡します。又コラボ願います!。

ただ、

私たちの前でボコボコ釣らないで下さいね~。

打たれ弱いですから^^。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年05月03日 23:11
伊右衛門さん、

お疲れ様でした。いや~、激渋。

三日で一杯釣れればOKなんて言いながらの釣行でしたが、まともに予定通りにおわりましたね^^。

又、行きましょう!。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年05月03日 23:14
島根釣行お疲れ様でした。
島根熱いっすね!
キロゲット羨ましいっす!
Posted by エギンガー・ジョー at 2008年05月07日 21:42
エギンガー・ジョーさん

昨年の島根は良い経験が出来ましたが、今期は渋い経験に終わりました...。

わたしも、春はメバルにしぼうろうかな~。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年05月09日 23:20
こんばんは、おひさしぶりですー。

やってますね~!
54時間釣行とか アリエマセン!!

今年から私はヤエンの方にも力を入れていきたいのですが果たして釣行回数がどうなることやら・・・。
Posted by ちょう at 2008年05月12日 21:53
ちょうさん

こんばんは、いや~、ちょうさんは良い釣果がでたそうですね~。

負けずに頑張らないと!。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年05月13日 23:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギング Vol.11 キロUP続出!?
    コメント(14)