ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログ アジングへ にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ  

2008年04月13日

メバル Vol.38(ワンダー45攻略)

ワンダー45は良い仕事します!

デビュー戦でメバル27cmを叩き出し、衝撃的なデビューを果したビッキーさんを引っ張り出し、伊右衛門さんと共にビッキー号に乗り込む。

メバル Vol.38(ワンダー45攻略)

ヒロ君わしさん(バス吉会)も誘ったが...

『俺は、BASS行きますから~』
『夜に寄り合いが~』

なんて、簡単にあしらわれた。って、2人はメバルにスイッチOFFですから...。
(2人は、間近に迫ったBASS吉会vsイカ吉会に頭が一杯?)

そんなお2人に、

『良いの釣って、目に物見せてやる!!』
  (注目されてなくても一人で盛り上がる侍)

移動中、こんなメールが...

『まっ、こんな物ですは~』
ってな、簡単文章に添えられて来た写真は↓

メバル Vol.38(ワンダー45攻略)

お~っ!。トーナメント本番には弱いが、何時もはこんな感じでMEGA BASSを上げている。

『こら、一発やっとかないと...』
  (さらに一人で盛り上がる侍)

しかし、状況は先週と変わって今一。夕方からのスタートで、下げ9分。東風はそこそこ有るし、最悪は月夜...。
移動中は、曇ってて、『こら良い感じの曇り』なんて。思わせといて、いざポイントに立つと、テトラもライト無しで歩けちゃう。

ともかく、キャスト。

2.0g+ガルプサンドワーム グロー
    ↓
2.0g+スクリューテール グローシルバーグリッター
    ↓
2.0g+アクアプロジェクト イソメ グロー
    ↓
2.0g+スクリューテールグラブ クリアグリーン
    ↓
2.0g+ガルプサンドワーム カブラグリーン
    ・
    ・
    ・
釣れません~

何をやっても、釣れない。ミノー+ジグ+スプーンまでも...。

侍・伊『やっぱり月夜は釣れないジンクスは...』
『月が出てたら釣れんのん?』
侍・伊『...』

そんな中、伊右衛門さんの雄叫び

『来た来た!』

離れていたので、詳細は不明だが、アベレージ・サイズをGETとの事。HITルアーは月下美人 澪示威(レイジー)だとか。この激シブでプラグ攻略とはすばらしい!。私もレイジー・レイジー...。

っが、釣れません~

その後、小移動し、ポイントを点々とするも、何処も同じ。
気付けば23:00。18:00スタートでマル5時間NO-HITは過去に無い位の激シブ。潮は下げから上げへ変わって、上げ1分って感じ、流れは東から西へ変わり若干水深が増した。

『こら、一発やっとかないと...』
  (ブログ素材に~)

そんな、侍に神は見方した↓

メバル Vol.38(ワンダー45攻略)

メバル 25cm GET!

『おおお、引く引く引く、これこれ、これや~』

上記、ワーム・ローテーション&レイジー&ソアレまで出したが、これで引き出しに残されたのはワンダー45。伊右衛門さん曰く『ワンダーの動きは悪い、』が脳裏をよぎるが、日本海では、こいつが結構良い釣果を出した事が有る。

やはりダウン・クロス気味に沖へキャスト。巻き始めると、キッチリ抵抗を受ける感じでリトリーブ。先週の一級ポイントで、コレがダメなら、もうお仕舞。と言わんばかりに、表層・中層をカウントしながら探る。

HITは表層パターンだった、先週と引き続き今回も表層でのHIT。月夜はベタ底のイメージが有るが、やはり状況は一定では無い様だ。

オーバーホールに出したイグジストと記念撮影↓

メバル Vol.38(ワンダー45攻略)

これで、ヒロ君にも面目が立った...。

【使用タックル】

ダイワ(Daiwa) イグジスト 2508 モーリス(MORRIS) バリバス アバニエギング サスペンド 120m ヤマトヨテグス(YAMATOYO) スピニングフロロ エコパック 300m

【HITルアー】

ダイワ(Daiwa) 月下美人 澪示威(レイジー)5S 幻影シラス ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー45 FKオレンジコアチャート
(澪示威(レイジー) 幻影シラスは伊右衛門さんHITルアー)





このブログの人気記事
アジング・メバリング 極寒の 最強防寒対策ウエアー
アジング・メバリング 極寒の 最強防寒対策ウエアー

アジングに最強メソッド準備 Mキャロに替わる最終兵器・・・有名なあれを
アジングに最強メソッド準備 Mキャロに替わる最終兵器・・・有名なあれを

アジング 必殺飛び道具用に最新リール
アジング 必殺飛び道具用に最新リール

アジング 必殺飛び道具を・・・
アジング 必殺飛び道具を・・・

アジング 違反飛び道具 必殺アクション
アジング 違反飛び道具 必殺アクション


    
この記事へのコメント
ハードで良いのん獲ってますね!
ウチのリーダー(ito)が超多忙やった仕事から開放されたんで、来週末ぐらいから本格的に日本海遠征に出撃して行く予定です!
頑張って尺狙いますよぉ~^^
Posted by エギンガー・ジョー at 2008年04月13日 13:41
侍フィッシャーさん
わしもつっとるで~ひろくんぼどでかくないけど、数とサイズはメバル並み・・・・・。

こんどメバル、教えてください。ジャバスティックもっていきます。
Posted by わし at 2008年04月13日 21:00
お疲れ様でした。

先週の釣果とは一転して激シブでしたね。
干潮に月夜に横風に・・・。
こう考えると先週は条件が揃いすぎてたのかも。

また頑張って行きましょう。
Posted by 伊右衛門 at 2008年04月13日 22:05
こんばんは^^

まだまだ、メバリングやってますね^o^

日本海はモンゴウの産卵が始まりだしました。
今朝、オス、メス2杯あがりました。
そろそろ、始まりますよo(^o^)o

スイッチを切り替えて、エギングにいきましょう!
Posted by 海坊主 at 2008年04月13日 22:51
エギンガー・ジョーさん

こんばんは、日本海遠征ですか~

一番尺に近いエリアですね^^。

いいの上げてくださいね!!。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年04月14日 23:42
わしさん

こんばんは、

いや~、メバルはメチャ渋でした...

次回は参加して下さいね~

しかし、ジャバスティックは大きすぎかも^^。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年04月14日 23:43
伊右衛門さん

お疲れ様です、

やっぱり月夜は...

しかし、定説が出来るかも

『月夜はプラグ!』

ともかく、ビッキーさんのビギナーズラックは証明できましたね^^。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年04月14日 23:44
海坊主さん

こんばんは、

M漁港方面は遂にモンゴ...てか、コウカイ?。

キロUPモンゴが釣れ出したら行きます。

腕を鍛えておいて下さい。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年04月14日 23:46
初めまして。いつも楽しく拝見させていただいてます。今回のブログは土曜日に釣行された時のでしょうか?二見で似た方をお見かけしまして。もしそうなら、あの日の二見は厳しかったですね!しかし、25㎝お見事です。
さすがですね。またお見かけしましたら声かけますね。
Posted by ヒロシ at 2008年04月15日 20:29
侍さん。お久です。

ちょくちょくチェックさせてもらってますが良い釣果で羨ましい限りです。

私の方は今シーズンメバルはさっぱりって感じでシーズンが終わりそうです。

そろそろコウイカも順調に釣れてるみたいですのでもうしばらくしたらエギング漬けですね(^^)。
Posted by aineaine at 2008年04月15日 21:34
ヒロシさん

こんばんは、三人連れで、赤いジャケットを着ていたのが私です^^。(私かな?)

激渋でしたが、泣きの一本をとる事が出来ました!。

チョクチョク、出かけてますので。寒い内は赤いジャケットだと声を掛けて見てくださいね^^。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年04月15日 22:28
aineさん

こんばんは、

今年は、連荘が有りませんが、その分良いサイズには嫌われて無いみたいです^^。

そろそろ、イカですね~。

ただ、コウイカは釣っても家族に評判が悪いので、モンゴ&アオリが出るまでは、メバルに遊ばれていようかな~。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年04月15日 22:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバル Vol.38(ワンダー45攻略)
    コメント(12)