2020年02月19日
アジング用 エステルライン 最強モデル おすすめ
アジング用エステルラインの選択条件は?
ハイ、ハ~イ!!
まずは、色付きのモデルw
勿論、号数(lb)は当たり前だけど
色が付いてないと、この年では結束できない
ッで、無色の物はいままで買わなかった
でも~~
号数対lbで最強とされるエステルラインて言われると買っちゃう
購入したのはコレ!
0.25号において、S-PET糸径0.088mmに対し0.085mm、
破断伸度18%に対し19%。Ave強力0.61 kgfと、
直線強力はS-PETに劣るものの単純結束強力は0.60kgfとなり
直線・結束強力比率は99.4%に達しS-PETを凌駕する糸質・糸径安定性を誇ります。
この安定性がセンシティブゲームでの不意のラインブレイクを抑制し
アングラーの研ぎ澄まされた感覚に見事に応えます。更に特筆すべきは、
LZP糸質改善技術によるそのしなやかさです。
エステルラインの概念をも打ち崩すしなやかさが、
巻きグセ・チヂレを抑制しラインに直線性を与え、
飛距離と感度を劇的に向上しストレスフリーな釣りの展開が可能となりビッグアドバンテージへと導きます。
号数:0.3号
MAXlb:1.7lb
長さ:200m
新開発100m×2スプール採用

いままで、ピンクモデルは使ってる
それもリピートを繰り返し、飛び道具系には外せないエステルライン
強度は最強、アジシンカーをキャストしても不安は一切無し
それでも、0.1lb弱いって事で今回はクリアーを購入

色が違うだけで、混ぜ物がない分、強度UP
そう思ってたけど・・・
若干感じが違う
ピンクモデルはしなやかなナイロンラインの様な使用感
クリアーも同じかと思いきや、
エステルらしい感じ、しなやかさが少し少ない?
その分、ぴ~んとした独特なエステル感がまします
侍だけ?
そう思うの・・・
実際に引っ張り強度は強いみたいだし
この感じも好み
ええ感じや!
あとは、ヘッドライトの明るさだけで結束できるか?
www
コイツも必ずストック持ってますw
号数:0.3
LB.:1.75
強度(g):Ave.796
DIA.(mm):0.09
カラー:レッドアイ
※比重:1.35
癖無くメインで使ってるラインはコレ!
系巻量:200m(100mマーキング)
号数:0.3号
直線強力(MAX):1.4lb/0.64kg
標準直径(dia.):0.090mm
比重:1.38
以前、メインで使ってたライン
号数:0.3号
MAXlb:1.7lb
長さ:150m
現在飛び道具用に使ってるライン
号数:0.3号
MAXlb:1.6lb
長さ:200m
新開発100m×2スプール採用
さて、どのラインに打って変わってメインを張れるか?
物は良くても、夜に結束できんと補欠だぞ!
エステルラインの売れ筋は → コチラ
ハイ、ハ~イ!!
まずは、色付きのモデルw
勿論、号数(lb)は当たり前だけど
色が付いてないと、この年では結束できない
ッで、無色の物はいままで買わなかった
でも~~
号数対lbで最強とされるエステルラインて言われると買っちゃう
購入したのはコレ!
0.25号において、S-PET糸径0.088mmに対し0.085mm、
破断伸度18%に対し19%。Ave強力0.61 kgfと、
直線強力はS-PETに劣るものの単純結束強力は0.60kgfとなり
直線・結束強力比率は99.4%に達しS-PETを凌駕する糸質・糸径安定性を誇ります。
この安定性がセンシティブゲームでの不意のラインブレイクを抑制し
アングラーの研ぎ澄まされた感覚に見事に応えます。更に特筆すべきは、
LZP糸質改善技術によるそのしなやかさです。
エステルラインの概念をも打ち崩すしなやかさが、
巻きグセ・チヂレを抑制しラインに直線性を与え、
飛距離と感度を劇的に向上しストレスフリーな釣りの展開が可能となりビッグアドバンテージへと導きます。
号数:0.3号
MAXlb:1.7lb
長さ:200m
新開発100m×2スプール採用

いままで、ピンクモデルは使ってる
それもリピートを繰り返し、飛び道具系には外せないエステルライン
強度は最強、アジシンカーをキャストしても不安は一切無し
それでも、0.1lb弱いって事で今回はクリアーを購入

色が違うだけで、混ぜ物がない分、強度UP
そう思ってたけど・・・
若干感じが違う
ピンクモデルはしなやかなナイロンラインの様な使用感
クリアーも同じかと思いきや、
エステルらしい感じ、しなやかさが少し少ない?
その分、ぴ~んとした独特なエステル感がまします
侍だけ?
そう思うの・・・
実際に引っ張り強度は強いみたいだし
この感じも好み
ええ感じや!
あとは、ヘッドライトの明るさだけで結束できるか?
www
コイツも必ずストック持ってますw
号数:0.3
LB.:1.75
強度(g):Ave.796
DIA.(mm):0.09
カラー:レッドアイ
※比重:1.35
癖無くメインで使ってるラインはコレ!
系巻量:200m(100mマーキング)
号数:0.3号
直線強力(MAX):1.4lb/0.64kg
標準直径(dia.):0.090mm
比重:1.38
以前、メインで使ってたライン
号数:0.3号
MAXlb:1.7lb
長さ:150m
現在飛び道具用に使ってるライン
号数:0.3号
MAXlb:1.6lb
長さ:200m
新開発100m×2スプール採用
さて、どのラインに打って変わってメインを張れるか?
物は良くても、夜に結束できんと補欠だぞ!
エステルラインの売れ筋は → コチラ
良ければポチットお願いします
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
Posted by samurai at 19:31│Comments(0)
│アジングタックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。