ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アジング:ラインインプレアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログ アジングへ にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ  

2019年08月11日

TICT(ティクト) ジャック・ブライト インプレッション

TICT(ティクト) ジャック・ブライト インプレッション







トラブルレス
 ジャック・ブライト




 優等生?


ポチットお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ



結構使ったんでインプレッション





系巻量:200m(100mマーキング)
号数:0.3号
直線強力(MAX):1.4lb/0.64kg
標準直径(dia.):0.090mm
比重:1.38


最初の印象は・・・

なんかごわつく?

スプールに巻いた直後の馴染みがわるい?

っとおもったら、1回目の釣行で直ぐに馴染んだ

巻き癖は弱く、ええ感じ。


【キャスト性】

軽量リグも得意、ガイドのすべりもいい

飛距離はレッド・アイに匹敵する

一般的なエステルより若干比重が軽いが差は無い

逆に、コレぐらいの方が無風で潮が緩い時は良いと感じる


【操作性】

比重が軽いが癖がつきにくい点で操作性はいい

超低活性の居つきを取るにはゆっくりリグをフォールできそう

癖がつきにくくしなやかなのに、伸びは少ない

癖に強い点では、過去使ったD-PETの次に優秀


【感度】

ん~~。

正直微妙

侍には十分ですが、超エキスパートの方には物足りない?


【強度】

これは弱い・・・

侍のリールは安物

ドラグ性能がイマイチなのだ

結束はしやすく、少々締め込み過ぎても切れないが

いざファイトとなると・・・

とくにファーストテーパーのトルクのあるショートロッドだと25cm足らずのアジでも

神経使う

ドラグゆるゆるで使うのがおすすめ

今まで、レッド・アイ、S-PET、D-PET、ルミナと使ってきたが

ルミナの方がまし?

っま、これは侍の掛けてからのやり取りが雑って事

ただ、尺掛けたら0.3号だとヤバそう

出る所に最近行ってないからこの点大丈夫


【総合】

価格対効果は優秀!

THEエステル!って感じを若干抑えトラブルが無い

スプール馴染みもいい、巻いた直後は若干頑固だけど使い始めると落ち着く

結束には強く、少々雑にリーダー結んでも締め込みで切れにくい

ガイドの滑りも良く、しなやかなので鳴りもなくストレス・フリーなライン

ただ、若干強度に気になるからストックは1個持って行く


【侍的番付】



1位!





号数:0.3
LB.:1.75
強度(g):Ave.796
DIA.(mm):0.09
カラー:レッドアイ
※比重:1.35


2位!






1.8LB(0.3号)
線径(dia):0.088mm
比重1.41
ラインカラー:ナチュラル
最強PET(ポリエステル)テレクターX



3位!






系巻量:200m(100mマーキング)
号数:0.3号
直線強力(MAX):1.4lb/0.64kg
標準直径(dia.):0.090mm
比重:1.38




4位!






号数:0.3号
MAXlb:1.7lb
長さ:200m
新開発100m×2スプール採用


その他エステルライン売れ筋 → コチラ



ポチットお願いします
   ↓↓↓
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ




タグ :エステル

このブログの人気記事
アジング・メバリング 極寒の 最強防寒対策ウエアー
アジング・メバリング 極寒の 最強防寒対策ウエアー

アジングに最強メソッド準備 Mキャロに替わる最終兵器・・・有名なあれを
アジングに最強メソッド準備 Mキャロに替わる最終兵器・・・有名なあれを

アジング 必殺飛び道具用に最新リール
アジング 必殺飛び道具用に最新リール

アジング 必殺飛び道具を・・・
アジング 必殺飛び道具を・・・

アジング 違反飛び道具 必殺アクション
アジング 違反飛び道具 必殺アクション


    
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TICT(ティクト) ジャック・ブライト インプレッション
    コメント(0)