2018年10月03日
TICT(ティクト)UTR-60TFLB-one-T2 ボロンアジングロッド

さて、どうなの?
どうも、カーボンソリッドより若干滑らか
悪く言えば甘い?
鈍い?
その分対応ウエイトに幅が出来てる見たい。
さすがにティクト、単純なボロン素材採用ってだけでなく
芯はしっかる作ってるみたい。
10周年プロジェクト新しい極上の質感
今やアジングのど定番とも言えるシンプルリグの操作性を極めたジグヘッドスペシャルボロンシャフト。
微細なアタリをさらに金属質に伝え、しっかり曲げていなすボロンレスボンス。
ティップタイプ:チューブラー
レングスft.(cm):6フィート(183)
継数:1pcs.
ウェイト(g):52.5
先径(mm):1
元径(mm):7.5
リグウェイト(g):0.6~3.5g
ライン(MONO):0.8~3lb.
ライン(PE):#0.15~0.35
なんだか、とんがってるな~
現在つかってるジ・アンサーも結構色が濃いいけど・・・
UTR-68-TORはシリーズ最極細0.65mmカーボンソリッドティップを持ち、
アンダー1gのフィネスジグヘッドを極繊細に操作可能。
潮の強弱といったわずかな加重変化をもしっかりと感知し、
2pcsモデルと言う携行性の高さと、軽量細身のブランクスによる抜群の操作性により、
全国どこでもフィールドからの「答え」がきっと見つかる!
ティップタイプ:カーボンソリッド
全長:6フィート8インチ(203cm)
継数:2ピース
仕舞寸法:104cm
標準自重:55g
先径:0.65mm
元径:7.5mm
リグ重量:0.2~3g
適合ライン(MONO):0.8~2.5lb
適合ライン(PE):#0.1~0.25
Swingman=器用。
ライトゲームにおけるさまざまな使用リグウェイト。
その中でも柔軟な極細0.9mmイノセントチューブラーティップを持ち、
オーバー1g(2g~3gベスト)をメインとしながらも、
ロッド全体を使ってリグウエイト幅を広く扱えるという」器用」な一本がUTR58T。
ブランク及びロッドパーツは極限まで無駄を省きシリーズ最高、
究極の軽さと操作性を手に入れた、超究極チューブラワンピがここに誕生。
ティップタイプ:チューブラー
長さ:5フィート8インチ(173cm)
継数:1ピース
標準自重:48g
先径:0.9mm
元径:7.3mm
リグ重量:0.8~5g
適合ライン(モノフィラメント):0.8~3lb
適合ライン(PE):#0.1~0.3
ジグヘッドでも抜群の飛距離を出せ、軽快な操作も可能な絶妙なレングス。
先調子ながら曲がりを意識したブランクスと極細ソリッドティップが流れに同調させるドリフトも得意とする。
繊細なティップがわずかな潮流の加重変化をもはっきりと伝え、しっかりと食い込むセンサーモデル。
ティップタイプ:カーボンソリッド
長さ:6フィート11インチ(211cm)
セクション:2pc.
仕舞寸法:109cm
ウェイト:68g
先径:0.7mm
元径:8.0mm
ルアーウエイト:0.4~5g
ライン(MONO):0.8~2.5lb
チタンフレームSic-Sリングガイド採用
ティクト アジングロッド売れ筋ランキングは → コチラ
ポチットお願いします
↓↓↓

タグ :ティクト
Posted by samurai at 08:00│Comments(0)
│アフェリエイト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。