2013年11月10日
ノースーフェイス・ダウン・ジャケットの冬支度
ACONCAGUA JACKET
LIGHT HEAT JACKET

とりあえずDOWN。
ノースフェイスの真骨頂、光電子DOWNの先駆けととなる2本柱。
防風性を問われるとジャケットが欲しくなるが、
H/g(保温量/重量) こんな係数をあらわす事が出来れば、間違いなく1-2 フィニッシュ!
私もユニ☆ロ、ニッ☆ンなど、お手ごろダウンを数枚買ったが今一。
肌触りは悪いし、柔らかさに掛ける。
軽量で柔らかい物を選ぶと保温性が一気に落ちる。
モンベルも試してみたが、こちらはソコソコの価格なのに、
ライトダウンとて売って欲しくない程度の物。
そのレベルのダウンから考えればびっくりする価格だったが、
ノースフェイスのアコンカグアを手に入れることが出来た。
まさに目からウロコ。
断言します、10000円以下で何とか良い商品をと探しているなら、
後数千円の出費は惜しまず、ノースフェイスにすべき。
光電子ダウンと撥水加工までされた物はなかなか存在しない。
これからの不安定な季節。
小ぶりの雪が肩にのり、そのまま染み込むなんて事も、
年1回のクリーニングで十分。
まさに冬の相棒。

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)
ACONCAGUA JACKET



税込28,350円が・・・ 31%OFF 1 3 ☆☆☆円 ~
●表素材:Super Baby Ripstop Nylon(ナイロン100%)
●中綿素材:光電子(R)ダウン(ダウン72%、レーヨン20%、その他の羽毛8%)
●裏地素材:Supaer Baby Ripstop Nylon with Heatcapsuleprint(ナイロン100%)
●平均重量:320g
●20洗80点撥水加工/ファスナー付き裾ポケット
寒い冬を乗り切るのに欠かせない存在となるアコンカグア。
非常に軽く、その厚み・軽さからは想像できないほどの保温力を発揮。
中綿の光電子rrrダウンには撥水加工も施され、不意の雨でも暖かさが継続。
裏面素材に施されたヒートカプセルプリントの赤外線吸収によって効果的に保温。
クライミングやスキー、トレッキングからタウンユースまで幅広く使え、
コンパクトにした状態で携行できるためアクティブな行動ほど性能を発揮。
もっと軽い物が欲しい方は・・・

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)
LIGHT HEAT JACKET



税込23,100円が・・・ 42%OFF 1 1 ☆☆☆円 ~
●表素材:Super LW RipStop Nylon(ナイロン100%)
●中綿素材:光電子(R)Proダウン(ダウン74%、ポリエチレン10%、ポリプロピレン10%、その他の羽毛6%)
●重量:195g
●20洗80点撥水加工/ファスナー付き裾ポケット
グラム単位で荷物を削っていきたい。
そんな状況をサポートする超軽量インナーダウンです。
まるで空気を羽織るような着用感は繊細な動きさえも妨げず、
撥水光電子(R)ダウンのため薄手でも高い保温効果を発揮し、
不測の濡れにも対応します。
独特のキルトキルトデザインはより均一にダウンを収める為に開発。
動きやすさを追求したモデルは・・・

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)
HYBRID ACONCAGUA JACKET



税込30,450円が・・・ 2 ☆☆☆☆円 ~
●表素材:Super Baby Ripstop Nylon(ナイロン100%)
●中綿素材:光電子(R)ダウン(ダウン72%、レーヨン20%、その他の羽毛8%)
●裏地素材:Supaer Baby Ripstop Nylon with Heatcapsuleprint(ナイロン100%)
●平均重量:315g
●20洗80点撥水加工/ファスナー付き裾ポケット
アコンカグアの保温性はそのままに、タイトフィットかつ動きやすさを実現しているモデル。
肘や脇部分にパワーストレッチrrr素材を使用して身体の動きに追従させる、
クライミングのような繊細なアクティビティに最適。
中綿の光電子rrrダウンには撥水加工も施され、
不意の雨でも暖かさが継続。
裏面素材に施されたヒートカプセルプリントの赤外線吸収によって効果的に保温。
ACONCAGUA NEWモデルは・・・

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)
PRODOWN ACONCAGUA JACKET



税込31,500円が・・・ 2 ☆☆☆☆円 ~
●表素材:PERTEX(R)Quantum(ナイロン100%)
●内衿素材:VERSATEK MID「Polartec(R)Thermal Pro」(ポリエステル97%、ポリウレタン3%)
●中綿素材:光電子(R)ProDown(ダウン74%、ポリエチレン10%、ポリプロピレン10%、その他羽毛6%)
●重量:295g
●20洗80点撥水加工/ファスナー付き裾ポケット
定番・アコンカグアにワンランク上の機能を持たせた特別モデル。
表素材は薄くしなやかでありながら、
防風・撥水性を兼ね備えたパーテックス(R)カンタムを採用。
中綿に封入した光電子(R)プロダウンは、非常に高い保温力を持ちながら、
優れた撥水力でムレや濡れを抑え、過酷な環境でも保温力を維持し続けます。
また裏地には蓄熱効果をもたらす「ヒートカプセルプリント」を。
襟の内側にはフリースを充てています。
軽量でコンパクトに携行することができ、冬期登山、
スキーなどでのインサレーションウェアとして最適
売れ時人気モデルは・・・

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)
FLASH JACKET Men’s



税込30,450円が・・・ 30%OFF 2 ☆☆☆☆円 ~
●表素材:PERTEX(R) Syncro(ナイロン100%)
●中綿素材:ダウン(ダウン95%、その他羽毛5%)
●裏素材:PERTEX(R) Quantum(ナイロン100%)
フード付きのモデルも・・・

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)
LIGHT HEAT HOODIE Men’s



税込29,400円が・・・ 40%OFF 1 ☆☆☆☆円 ~
●表素材:Super LW RipStop Nylon(ナイロン100%)
●中綿素材:撥水光電子(R)ダウン(ダウン74%、ポリエチレン10%、ポリプロピレン10%、その他の羽毛6%)
●重量:215g
●ファスナー付裾ポケット/ウインドフラップ仕様
最高級モデルは・・・

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)
DOUBLE X PARKA Men’s



税込47,250円が・・・ 42%OFF 2 ☆☆☆☆円 ~
●肩素材:PERTEX(R)Endurance(ナイロン100%)
×光電子(R)Primaloft(R)(ポリエステル100%)
●表身頃素材:PERTEX(R)Quantum GL(ナイロン100%)
×Thermoball(ポリエステル100%)
●裏地素材:「裏」PERTEX(R)Quantum(ナイロン100%)
×撥水光電子(R)ダウン(ダウン74%、ポリエチレン10%、ポリプロピレン10%、その他羽毛6%)
●裾ファスナー付ハンドウォーマーポケット
●ファスナー付内ポケット
一番売れているのは・・・

THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)
REDPOINT LIGHT JACKET Men’s



税込25,200円が・・・ 42%OFF 1 ☆☆☆☆円 ~
●表素材:Ripstop Nylon(ナイロン100%)
●中わた素材:Primaloft(R)FiberBall(ポリエステル100%)
●重量:275g
●ウインドフラップ仕様
●ファスナー付裾ポケット
ACONCAGUA JACKET 商品一覧は → コチラ
LIGHT HEAT JACKET 商品一覧は → コチラ
チョットした所が違うんだよね~
ノースフェイスの商品は気遣いが凄い。

襟元の当て布は勿論、
ファスナーがアゴや首に触れない様に保護されていたり、
軽いのにポケット内も暖かい布を設けられ、
安物の様にポケットに手を入れると生地が冷たい、なんて事は無い。
しっかりユーザーの事を考えて作られている。
まさに人気商品の品質と証だ。
安物のダウンに寒いから下に着込む・・・
なんて矛盾した事はしたくない。
ダウンの下はロングTシャツや、起毛の無い軽いトレナー、
肩はこらず、車の運転は勿論、部屋着としても着たい。
なんて私のわがままな要求を満たしてくれるノースフェイスのDOWN群は最高だ!!
LIGHT HEAT JACKET
とりあえずDOWN。
ノースフェイスの真骨頂、光電子DOWNの先駆けととなる2本柱。
防風性を問われるとジャケットが欲しくなるが、
H/g(保温量/重量) こんな係数をあらわす事が出来れば、間違いなく1-2 フィニッシュ!
私もユニ☆ロ、ニッ☆ンなど、お手ごろダウンを数枚買ったが今一。
肌触りは悪いし、柔らかさに掛ける。
軽量で柔らかい物を選ぶと保温性が一気に落ちる。
モンベルも試してみたが、こちらはソコソコの価格なのに、
ライトダウンとて売って欲しくない程度の物。
そのレベルのダウンから考えればびっくりする価格だったが、
ノースフェイスのアコンカグアを手に入れることが出来た。
まさに目からウロコ。
断言します、10000円以下で何とか良い商品をと探しているなら、
後数千円の出費は惜しまず、ノースフェイスにすべき。
光電子ダウンと撥水加工までされた物はなかなか存在しない。
これからの不安定な季節。
小ぶりの雪が肩にのり、そのまま染み込むなんて事も、
年1回のクリーニングで十分。
まさに冬の相棒。


ACONCAGUA JACKET



税込28,350円が・・・ 31%OFF 1 3 ☆☆☆円 ~
●表素材:Super Baby Ripstop Nylon(ナイロン100%)
●中綿素材:光電子(R)ダウン(ダウン72%、レーヨン20%、その他の羽毛8%)
●裏地素材:Supaer Baby Ripstop Nylon with Heatcapsuleprint(ナイロン100%)
●平均重量:320g
●20洗80点撥水加工/ファスナー付き裾ポケット
寒い冬を乗り切るのに欠かせない存在となるアコンカグア。
非常に軽く、その厚み・軽さからは想像できないほどの保温力を発揮。
中綿の光電子rrrダウンには撥水加工も施され、不意の雨でも暖かさが継続。
裏面素材に施されたヒートカプセルプリントの赤外線吸収によって効果的に保温。
クライミングやスキー、トレッキングからタウンユースまで幅広く使え、
コンパクトにした状態で携行できるためアクティブな行動ほど性能を発揮。
もっと軽い物が欲しい方は・・・


LIGHT HEAT JACKET



税込23,100円が・・・ 42%OFF 1 1 ☆☆☆円 ~
●表素材:Super LW RipStop Nylon(ナイロン100%)
●中綿素材:光電子(R)Proダウン(ダウン74%、ポリエチレン10%、ポリプロピレン10%、その他の羽毛6%)
●重量:195g
●20洗80点撥水加工/ファスナー付き裾ポケット
グラム単位で荷物を削っていきたい。
そんな状況をサポートする超軽量インナーダウンです。
まるで空気を羽織るような着用感は繊細な動きさえも妨げず、
撥水光電子(R)ダウンのため薄手でも高い保温効果を発揮し、
不測の濡れにも対応します。
独特のキルトキルトデザインはより均一にダウンを収める為に開発。
動きやすさを追求したモデルは・・・


HYBRID ACONCAGUA JACKET



税込30,450円が・・・ 2 ☆☆☆☆円 ~
●表素材:Super Baby Ripstop Nylon(ナイロン100%)
●中綿素材:光電子(R)ダウン(ダウン72%、レーヨン20%、その他の羽毛8%)
●裏地素材:Supaer Baby Ripstop Nylon with Heatcapsuleprint(ナイロン100%)
●平均重量:315g
●20洗80点撥水加工/ファスナー付き裾ポケット
アコンカグアの保温性はそのままに、タイトフィットかつ動きやすさを実現しているモデル。
肘や脇部分にパワーストレッチrrr素材を使用して身体の動きに追従させる、
クライミングのような繊細なアクティビティに最適。
中綿の光電子rrrダウンには撥水加工も施され、
不意の雨でも暖かさが継続。
裏面素材に施されたヒートカプセルプリントの赤外線吸収によって効果的に保温。
ACONCAGUA NEWモデルは・・・


PRODOWN ACONCAGUA JACKET



税込31,500円が・・・ 2 ☆☆☆☆円 ~
●表素材:PERTEX(R)Quantum(ナイロン100%)
●内衿素材:VERSATEK MID「Polartec(R)Thermal Pro」(ポリエステル97%、ポリウレタン3%)
●中綿素材:光電子(R)ProDown(ダウン74%、ポリエチレン10%、ポリプロピレン10%、その他羽毛6%)
●重量:295g
●20洗80点撥水加工/ファスナー付き裾ポケット
定番・アコンカグアにワンランク上の機能を持たせた特別モデル。
表素材は薄くしなやかでありながら、
防風・撥水性を兼ね備えたパーテックス(R)カンタムを採用。
中綿に封入した光電子(R)プロダウンは、非常に高い保温力を持ちながら、
優れた撥水力でムレや濡れを抑え、過酷な環境でも保温力を維持し続けます。
また裏地には蓄熱効果をもたらす「ヒートカプセルプリント」を。
襟の内側にはフリースを充てています。
軽量でコンパクトに携行することができ、冬期登山、
スキーなどでのインサレーションウェアとして最適
売れ時人気モデルは・・・


FLASH JACKET Men’s



税込30,450円が・・・ 30%OFF 2 ☆☆☆☆円 ~
●表素材:PERTEX(R) Syncro(ナイロン100%)
●中綿素材:ダウン(ダウン95%、その他羽毛5%)
●裏素材:PERTEX(R) Quantum(ナイロン100%)
フード付きのモデルも・・・


LIGHT HEAT HOODIE Men’s



税込29,400円が・・・ 40%OFF 1 ☆☆☆☆円 ~
●表素材:Super LW RipStop Nylon(ナイロン100%)
●中綿素材:撥水光電子(R)ダウン(ダウン74%、ポリエチレン10%、ポリプロピレン10%、その他の羽毛6%)
●重量:215g
●ファスナー付裾ポケット/ウインドフラップ仕様
最高級モデルは・・・


DOUBLE X PARKA Men’s



税込47,250円が・・・ 42%OFF 2 ☆☆☆☆円 ~
●肩素材:PERTEX(R)Endurance(ナイロン100%)
×光電子(R)Primaloft(R)(ポリエステル100%)
●表身頃素材:PERTEX(R)Quantum GL(ナイロン100%)
×Thermoball(ポリエステル100%)
●裏地素材:「裏」PERTEX(R)Quantum(ナイロン100%)
×撥水光電子(R)ダウン(ダウン74%、ポリエチレン10%、ポリプロピレン10%、その他羽毛6%)
●裾ファスナー付ハンドウォーマーポケット
●ファスナー付内ポケット
一番売れているのは・・・


REDPOINT LIGHT JACKET Men’s



税込25,200円が・・・ 42%OFF 1 ☆☆☆☆円 ~
●表素材:Ripstop Nylon(ナイロン100%)
●中わた素材:Primaloft(R)FiberBall(ポリエステル100%)
●重量:275g
●ウインドフラップ仕様
●ファスナー付裾ポケット
ACONCAGUA JACKET 商品一覧は → コチラ
LIGHT HEAT JACKET 商品一覧は → コチラ
チョットした所が違うんだよね~
ノースフェイスの商品は気遣いが凄い。

襟元の当て布は勿論、
ファスナーがアゴや首に触れない様に保護されていたり、
軽いのにポケット内も暖かい布を設けられ、
安物の様にポケットに手を入れると生地が冷たい、なんて事は無い。
しっかりユーザーの事を考えて作られている。
まさに人気商品の品質と証だ。
安物のダウンに寒いから下に着込む・・・
なんて矛盾した事はしたくない。
ダウンの下はロングTシャツや、起毛の無い軽いトレナー、
肩はこらず、車の運転は勿論、部屋着としても着たい。
なんて私のわがままな要求を満たしてくれるノースフェイスのDOWN群は最高だ!!
Posted by samurai at 12:30│Comments(0)
│ザ・ノースフェイス
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。