2012年10月31日
超軽量・超高感度の最強アジング登場!


チタンフレームKR コンセプトガイド
マイクロガイドシステムで感度51%UP
AGS 搭載の月下美人に対抗できるロッド登場!
フィネスを得意とする老舗メーカーが本気で作ったロッド。
カリカリの軽量化ブランクスに備えたマイクロガイドシステム
アジ、メバルの吸い込みさえ分かるとか・・・
ERADICATOR Ajing Custom

【エラディケーター アジングカスタム】
エラディケーターメバルカスタム の兄弟分にあたるモデル。
しかし見た目はほぼ同じでも、そのブランクスのカーボン弾性率、アクションなど、全く性質が異なる。
メバルロッドとアジングロッドに求められる要素は全く別。
ロッドを手に取れば、すぐに理解できるはず。
共通点は超軽量&超高感度を目指したこと。
林健太郎はアジングの本場広島育ち。
毎晩片道2時間かけて大島等、瀬戸内のアジングポイントへ足繁く通う強者。
小沼正弥が瀬戸内界隈で最も釣りが上手いと絶賛する彼の、エゴイストとも言える強い要望に応え、
感度、軽さ、フッキング力、アジングゲームに求められる要素を、
ABU独自の発想と技術で最高スペックを実現されている。
チタンフレームKRコンセプト×マイクロガイドシステム×エアコルクグリップ搭載、
最先端アジングロッド!Salty Stageシリーズより最大14%の軽量化!!
EAS-611MLS-TKR

アブガルシア(Abu Garcia)
エラディケーター アジングカスタム
EAS-611MLS-TKR



どこよりも最安値で登場!・・・ 3 ☆☆☆☆円
●標準自重:73g
●カーボン含有率:97%
●適応ルアーウェイト:0.2~10g
●適応フロロライン:1~3lb
●適応PEライン:0.1~0.5号
●特長:高機細なショートソリッドティッブ
超繊細なショートソリッドティップ 「Temptation」
「Temptation]テンプテーションとは、誘惑の意味。
どんな状況においてもアジを誘い出す、繊細なアクションをつけやすいモデル。
6フィート11インチと限りなく7フィートに近いモデルながら、使用感覚はまさに6フィートクラス。
超軽量ジグヘッドも扱いやすく、丁寧に誘って激戦区で釣果に差をつける最終兵器。
港内では最強モデルだ!
狙ったタイミングでアジ特有のアタリを誘って出し瞬時に捉え、上アゴを貫く超高感度モデル。
EAS-64MHS-TKR

アブガルシア(Abu Garcia)
エラディケーター アジングカスタム
EAS-64MHS-TKR



どこよりも最安値で登場!・・・ 3 ☆☆☆☆円
●標準自重:74g
●カーボン含有率:100%
●適応ルアーウェイト:0.2~12g
●適応フロロライン:1~3lb
●適応PEライン:0.1~0.5号
●特長:高弾性ショートソリッドティッブの超掛け調子モデル
高弾性ショートソリッドティップの超掛け調子モデル 「Stylus」
「Stylus」ステュルスとは、元々ギリシャ語で先の尖った棒状を表す。
6フィート4インチのショートギア。
ティップには高弾性の30tのショートソリッド採用により、
チューブラには真似出来ない独自の感度と掛け調子を実現。
高弾性のカーボン素材使用率が高い、張りの強いパツパツ系のマニアック・エキスパート向け。
ソリッドとは思えない超感度と鋭いフッキング力で、より攻撃的でハイテンポなゲームが可能。
取り回しが良く、数釣りに向いていながらも、大型にも余裕で対応できるポテンシャル。
EAS-64MHS-TKR

アブガルシア(Abu Garcia)
エラディケーター アジングカスタム
EAS-72MHS-TKR



どこよりも最安値で登場!・・・ 3 ☆☆☆☆円
●標準自重:80g
●カーボン含有率:97%
●適応ルアーウェイト:0.2~10g
●適応フロロライン:1~3lb
●適応PEライン:0.1~0.5号
●特長:激流、ヘビキャロ、ギガアジ級対応モデル
激流、ヘビキャロ、ギガアジ級対応モデル 「Widespread」
「Widespread]ワイドスプリッドとは、広範囲の意。
飛距離だけでなく、ディープエリアも攻略可能なサーチモデル。
遠投性と操作性の両方兼ね備えた絶妙のレングス7フィート2インチ、高弾性ショートソリッドティップ採用。
ヘビキャロ、ジグヘッドはもちろん、メタルジグ、メタルバイブなどハードルアーも◎。
激流攻略では欠かせないロッドの張りと感度を兼ね備え、
40cmを超えるギガアジ級にも対応できるタフな仕様!
SALTY STAGE AJI

従来機種も人気商品だ!
感度重視したMGS:マイクロガイドシステム(商標登録済)を搭載したアジング専用ロッド、
MGSの感度は、科学的根拠に基づいた実験で、高感度であることが証明済み!
MGSは、0.3号以下のPEラインや1lbといった超細フロロラインと相性抜群!さらにライトなゲーム性が高まります。
SSはショートソリッドの略で、通常より長さが短い設定、
ティップ部がさらに軽くなり高感度を実現。
アジング専用の30t高弾性ソリッドを使用!アクションもよりファーストテーパーの掛け調子仕様。
フロントグリップは、トリプルAのハイグレードコルク仕様で、さらなる高感度!
あらゆる観点から高感度に徹底的に、こだわったスペシャル追加モデル!
Kガイドを搭載したアジング専用ロッド!
Kガイド搭載で、ルアー飛距離UP+トラブルレス!
6102L-SS-MGS

アブガルシア(Abu Garcia)
ソルティーステージ・アジ
6102L-SS-MGS



21420円が・・・15000円を切って! 1 ☆☆☆☆円
●標準自重:81g
●使用材料:カーボン95%、グラス5%
●ルアー:0.3~8g
●ラインPE号:0.2~0.6号
●ラインフロロ:1~4lb
●特長:高弾性ショートソッリドティップの超掛け調子専用モデル。
高弾性ショートソリッドティップの超掛け調子専用モデル!
限りなく7フィートに近い、絶妙なセッティングの6フィート10インチ仕様、
通称ロクテンソリッドモデル。
ソリッドとは思えない感知能力と鋭いフッキング力で、
ライトキャロ・リフト&フォールなどのボトム付近の攻略が得意。
わずかな違和感とも言えるアタリを取り、
上アゴにガッチリ掛けていくアジングゲームの醍醐味を追及。
アジだけでなく、メバル・カマス・メッキ・カサゴといった小型ゲームにも相性抜群。
732MH-SS-MGS

アブガルシア(Abu Garcia)
ソルティーステージ・アジ
732MH-SS-MGS



21945円が・・・ 40%off 1 3 ☆☆☆円
●標準自重:91g
●使用材料:カーボン95%、グラス5%
●ルアー:0.5~10g
●ラインPE号:0.2~0.6号
●ラインフロロ:1~4lb
●特長:ディープゾーンや潮流の速いポイントにも最適なミディアムヘビーモデル。
高弾性ショートソリッドティップのギガアジ級対応モデル!
40cmを超えるギガアジ級に照準を絞った、ミディアムヘビーモデル!
さらなるディープゾーンや潮流の速いポイントにも最適。
高弾性のカーボン素材使用率が高い、張りの強いパツパツ系のマニアック・エキスパート向け。
ライトキャロ、ジグヘッドはもちろん、メタルジグなどのハードルアーもキビキビ扱えます。
本気で大アジ狙いのアングラーに是非使って頂きたいモデル!クロダイのルアーゲームにも最適。
862ML-T-MGS

アブガルシア(Abu Garcia)
ソルティーステージ・アジ
862ML-T-MGS



22155円が・・・ 50%off 1 1 ☆☆☆円
●標準自重:110g
●使用材料:カーボン95%、グラス5%
●ルアー:0.6~10g
●ラインPE号:0.2~0.6号
●ラインフロロ:1~4lb
●特長:待望の超高感度チューブラティップ搭載、8フィート台のロングレングスモデル!
超高感度チューブラティップ搭載、8ft台のロングレングスモデル!
待望の8フィート台・チューブラ仕様のアジングロッドが登場!
MGS(マイクロガイドシステム)を搭載し、8フィートにありがちな重くてダルいデメリットを完全に排除。
手付かずポイント攻略に不可欠な遠投性能が魅力。
またロングレングスを生かし、堤防のみならず、足場の高い磯場、大型テトラ帯など場所を選びません。
フロートリグ、ライトキャロ、ジグヘッド、メタルジグ、カブラなど、多彩なメソッドに高次元で対応します。
アジング・ロッド 売れ筋モデル一覧は → コチラ

【エラディケーター アジングカスタム】
エラディケーターメバルカスタム の兄弟分にあたるモデル。
しかし見た目はほぼ同じでも、そのブランクスのカーボン弾性率、アクションなど、全く性質が異なる。
メバルロッドとアジングロッドに求められる要素は全く別。
ロッドを手に取れば、すぐに理解できるはず。
共通点は超軽量&超高感度を目指したこと。
林健太郎はアジングの本場広島育ち。
毎晩片道2時間かけて大島等、瀬戸内のアジングポイントへ足繁く通う強者。
小沼正弥が瀬戸内界隈で最も釣りが上手いと絶賛する彼の、エゴイストとも言える強い要望に応え、
感度、軽さ、フッキング力、アジングゲームに求められる要素を、
ABU独自の発想と技術で最高スペックを実現されている。
チタンフレームKRコンセプト×マイクロガイドシステム×エアコルクグリップ搭載、
最先端アジングロッド!Salty Stageシリーズより最大14%の軽量化!!
EAS-611MLS-TKR


エラディケーター アジングカスタム
EAS-611MLS-TKR



どこよりも最安値で登場!・・・ 3 ☆☆☆☆円
●標準自重:73g
●カーボン含有率:97%
●適応ルアーウェイト:0.2~10g
●適応フロロライン:1~3lb
●適応PEライン:0.1~0.5号
●特長:高機細なショートソリッドティッブ
超繊細なショートソリッドティップ 「Temptation」
「Temptation]テンプテーションとは、誘惑の意味。
どんな状況においてもアジを誘い出す、繊細なアクションをつけやすいモデル。
6フィート11インチと限りなく7フィートに近いモデルながら、使用感覚はまさに6フィートクラス。
超軽量ジグヘッドも扱いやすく、丁寧に誘って激戦区で釣果に差をつける最終兵器。
港内では最強モデルだ!
狙ったタイミングでアジ特有のアタリを誘って出し瞬時に捉え、上アゴを貫く超高感度モデル。
EAS-64MHS-TKR


エラディケーター アジングカスタム
EAS-64MHS-TKR



どこよりも最安値で登場!・・・ 3 ☆☆☆☆円
●標準自重:74g
●カーボン含有率:100%
●適応ルアーウェイト:0.2~12g
●適応フロロライン:1~3lb
●適応PEライン:0.1~0.5号
●特長:高弾性ショートソリッドティッブの超掛け調子モデル
高弾性ショートソリッドティップの超掛け調子モデル 「Stylus」
「Stylus」ステュルスとは、元々ギリシャ語で先の尖った棒状を表す。
6フィート4インチのショートギア。
ティップには高弾性の30tのショートソリッド採用により、
チューブラには真似出来ない独自の感度と掛け調子を実現。
高弾性のカーボン素材使用率が高い、張りの強いパツパツ系のマニアック・エキスパート向け。
ソリッドとは思えない超感度と鋭いフッキング力で、より攻撃的でハイテンポなゲームが可能。
取り回しが良く、数釣りに向いていながらも、大型にも余裕で対応できるポテンシャル。
EAS-64MHS-TKR


エラディケーター アジングカスタム
EAS-72MHS-TKR



どこよりも最安値で登場!・・・ 3 ☆☆☆☆円
●標準自重:80g
●カーボン含有率:97%
●適応ルアーウェイト:0.2~10g
●適応フロロライン:1~3lb
●適応PEライン:0.1~0.5号
●特長:激流、ヘビキャロ、ギガアジ級対応モデル
激流、ヘビキャロ、ギガアジ級対応モデル 「Widespread」
「Widespread]ワイドスプリッドとは、広範囲の意。
飛距離だけでなく、ディープエリアも攻略可能なサーチモデル。
遠投性と操作性の両方兼ね備えた絶妙のレングス7フィート2インチ、高弾性ショートソリッドティップ採用。
ヘビキャロ、ジグヘッドはもちろん、メタルジグ、メタルバイブなどハードルアーも◎。
激流攻略では欠かせないロッドの張りと感度を兼ね備え、
40cmを超えるギガアジ級にも対応できるタフな仕様!
SALTY STAGE AJI

従来機種も人気商品だ!
感度重視したMGS:マイクロガイドシステム(商標登録済)を搭載したアジング専用ロッド、
MGSの感度は、科学的根拠に基づいた実験で、高感度であることが証明済み!
MGSは、0.3号以下のPEラインや1lbといった超細フロロラインと相性抜群!さらにライトなゲーム性が高まります。
SSはショートソリッドの略で、通常より長さが短い設定、
ティップ部がさらに軽くなり高感度を実現。
アジング専用の30t高弾性ソリッドを使用!アクションもよりファーストテーパーの掛け調子仕様。
フロントグリップは、トリプルAのハイグレードコルク仕様で、さらなる高感度!
あらゆる観点から高感度に徹底的に、こだわったスペシャル追加モデル!
Kガイドを搭載したアジング専用ロッド!
Kガイド搭載で、ルアー飛距離UP+トラブルレス!
6102L-SS-MGS


ソルティーステージ・アジ
6102L-SS-MGS



21420円が・・・15000円を切って! 1 ☆☆☆☆円
●標準自重:81g
●使用材料:カーボン95%、グラス5%
●ルアー:0.3~8g
●ラインPE号:0.2~0.6号
●ラインフロロ:1~4lb
●特長:高弾性ショートソッリドティップの超掛け調子専用モデル。
高弾性ショートソリッドティップの超掛け調子専用モデル!
限りなく7フィートに近い、絶妙なセッティングの6フィート10インチ仕様、
通称ロクテンソリッドモデル。
ソリッドとは思えない感知能力と鋭いフッキング力で、
ライトキャロ・リフト&フォールなどのボトム付近の攻略が得意。
わずかな違和感とも言えるアタリを取り、
上アゴにガッチリ掛けていくアジングゲームの醍醐味を追及。
アジだけでなく、メバル・カマス・メッキ・カサゴといった小型ゲームにも相性抜群。
732MH-SS-MGS


ソルティーステージ・アジ
732MH-SS-MGS



21945円が・・・ 40%off 1 3 ☆☆☆円
●標準自重:91g
●使用材料:カーボン95%、グラス5%
●ルアー:0.5~10g
●ラインPE号:0.2~0.6号
●ラインフロロ:1~4lb
●特長:ディープゾーンや潮流の速いポイントにも最適なミディアムヘビーモデル。
高弾性ショートソリッドティップのギガアジ級対応モデル!
40cmを超えるギガアジ級に照準を絞った、ミディアムヘビーモデル!
さらなるディープゾーンや潮流の速いポイントにも最適。
高弾性のカーボン素材使用率が高い、張りの強いパツパツ系のマニアック・エキスパート向け。
ライトキャロ、ジグヘッドはもちろん、メタルジグなどのハードルアーもキビキビ扱えます。
本気で大アジ狙いのアングラーに是非使って頂きたいモデル!クロダイのルアーゲームにも最適。
862ML-T-MGS


ソルティーステージ・アジ
862ML-T-MGS



22155円が・・・ 50%off 1 1 ☆☆☆円
●標準自重:110g
●使用材料:カーボン95%、グラス5%
●ルアー:0.6~10g
●ラインPE号:0.2~0.6号
●ラインフロロ:1~4lb
●特長:待望の超高感度チューブラティップ搭載、8フィート台のロングレングスモデル!
超高感度チューブラティップ搭載、8ft台のロングレングスモデル!
待望の8フィート台・チューブラ仕様のアジングロッドが登場!
MGS(マイクロガイドシステム)を搭載し、8フィートにありがちな重くてダルいデメリットを完全に排除。
手付かずポイント攻略に不可欠な遠投性能が魅力。
またロングレングスを生かし、堤防のみならず、足場の高い磯場、大型テトラ帯など場所を選びません。
フロートリグ、ライトキャロ、ジグヘッド、メタルジグ、カブラなど、多彩なメソッドに高次元で対応します。
アジング・ロッド 売れ筋モデル一覧は → コチラ
Posted by samurai at 21:00│Comments(2)
│アフェリエイト
この記事へのコメント
メバリングロッドでアジング考えてるんですが、やっぱりアジング専用ロッド買う方が良いですかね?
Posted by 017
at 2012年11月02日 10:52

017さん
播磨地方では、メバルロッドの方がいいかも?
播磨地方では、メバルロッドの方がいいかも?
Posted by 侍フィッシャー at 2012年11月05日 20:10