ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログ アジングへ にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ  

2011年05月16日

メバル Vol.78 姫路メバル

姫路でもイージーにメバルが釣れる


メバル Vol.78 姫路メバル


何でもいいよ~、

イカで無くても・・・




エギングに行けない侍です。

益々出動回数が減っています。



それでも何か釣りたくて、釣れ出したと聞く姫路のテトラ地帯へ

目当てはメバル。必死に狙う魚種では無いが、

姫路近辺ではイージーとは言えない。



潮は満潮、潮止まり

風は西から、強風

気持ちは、昼間のサッカーでマイナス



っま、日々の流れに一息って感じでスタート。

釣れ始めたって言っても、なかなか・・・

パターンをつかむのは一筋縄では・・・

ファーストは日没直後。



あまりにマイクロなので即リリース。

しかし、得られる事は多かった。



潮は流れず、豪雨後の影響は少ない。

水の濁りは少ないが、海中にゴミが多く漂っている。

今夜は月夜だし、非常に最悪の状態。



いつものパターンを諦めて変更直後にコン!



メバル Vol.78 姫路メバル




長かったね~。



いつもは岸近くで当たるメバルが居ない。

完全にテトラの中か、底ベタ?

月夜だと言っても浮遊物が多くある意味プレッシャーがひくい?



チョイ沖にあるブレイク。

ある程度の水深を取り、リトリーブ・・・

レンジ調整で2.0gをチョイス。



カラーはホワイト。

少し流れが出て来て、活性も上がったのかHIT!。




しかし、続かない・・・

潮がひき始め流れが増すと、濁りが出て来た。

濁った時のピンク頼みもスカッ!。



月もポッカリで完全に最悪。

こんな時こそ、カブラグリーン。


居る棚は分かった。

濁りで少し下がっても、ある程度はカバー出来るだろう・・・


ゴンッ!


メバル Vol.78 姫路メバル



今日は、グリーン & ブラック!

決めたからには徹底。

コレを使う為の私の鉄則。


『必ず、棚より上を通す』


メバルは上を釣れと言いますが、ホワイト系なら少し下でも当たる様な・・・

メバルの群れを撮った写真を見ると必ず上を向いているとは限らない。

ホワイト系はやはり闇夜で横でも下でも場合によっては当たる。



しかし、ブラック系はシルエットをはっきりさせる事が狙い?。

っと成ると、月明かりの下でコントラストを最大限活かし、

存在感をアピールする事が鉄則と・・・(私的ですが)


っで、ゴンッ!


メバル Vol.78 姫路メバル



いいね~、思いが通じると・・・

本当に勝手な鉄則で釣れたかは不明だが、

手を変えて釣れたのは嬉しい。


しかし、連発となるとやはり効果が有るのか・・・



メバル Vol.78 姫路メバル



いいよ~、水面直下よりは少し下(多分)

当たった瞬間に下&横への引きはいいね~。

このパターンで我が家1食分を確保。




しかし、打ち止めは突然。

海面を照らして判明。



流れが増し、豪雨後のゴミと濁りで最悪の状態。

これ以上粘っても、って事で終了。



【今回の釣果】

メバル 17~19cm 9匹 キープ
 

【HITルアー】


バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディンバークレー ガルプ! サンドワーム
ベビーサーディン 2インチ  ピンク



間違いなし!  610円




【HITタックル】


ブリーデン(BREADEN) GlamourRockFish TR83deepブリーデン(BREADEN)
GlamourRockFish TR83deep



決して安くないが 42945円



Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 20ヶ入り 漁師パックJazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド)
R type 1.5g 20ヶ入り 漁師パック



シーバス・チヌにも負けない! 1050円


Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 20ヶ入り 漁師パックJazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド)
R type 0.9g 20ヶ入り 漁師パック



シーバス・チヌにも負けない! 670円


東レインターナショナル(TORAY) ソルトライン ライトフィッシュPE 0.4号 5Lb<東レインターナショナル(TORAY)
ソルトライン ライトフィッシュPE 0.4号 5Lb



白くて腰の有るPEライン 3675円


    ↓↓↓   ロックフィッシュ専用アイテムはこちら!
ロックフィッシュ特集

    ↓↓↓   詳細記事はこちらに満載!
GyoNetBlog ランキングバナー  人気ブログランキングへ




このブログの人気記事
アジング・メバリング 極寒の 最強防寒対策ウエアー
アジング・メバリング 極寒の 最強防寒対策ウエアー

アジングに最強メソッド準備 Mキャロに替わる最終兵器・・・有名なあれを
アジングに最強メソッド準備 Mキャロに替わる最終兵器・・・有名なあれを

アジング 必殺飛び道具用に最新リール
アジング 必殺飛び道具用に最新リール

アジング 必殺飛び道具を・・・
アジング 必殺飛び道具を・・・

アジング 違反飛び道具 必殺アクション
アジング 違反飛び道具 必殺アクション


    
この記事へのコメント
月夜のシルエット作戦は効果あるみたいですね(^-^)
瞬時に状況読んでパターン見つけられるところはさすがです!

イカなんて釣れない(;_;)
Posted by 017017 at 2011年05月17日 07:55
後輩のt-daです。

こっそり教えてもらって、コッソ~リと拝見させてもらってます。
釣り、大好きなんですが、子供の習い事の関係で行けなくて、ブログの記事を楽しみに拝見させて頂いています。

昼間サッカーの後にでも行かれてるんですね!
また、ご一緒できる時あれば、一緒に連れてって下さ~い♪

P,S,
GW中はtelが行き違いになってすみませんでした。
単に「すれ違いましたね~♪」って電話でした^^;

・・・サーセンっ!!
Posted by t-da at 2011年05月20日 23:04
はじめましてm(_ _)m

最近メバリングを始めた者です。

姫路でも釣れているようですが姫路ですとどの辺りで釣られていますか??
Posted by しゅうへい at 2011年06月07日 01:13
t-daさん

誰か分かりませんでした・・・

空いたら言ってください。私より多忙なようですから。


しゅうへいさん

姫路のカンパイに行って聞いて見て下さい。

超有名ポイントです。なかなか、公開しているblogでは説明は・・・
Posted by 侍フィッシャー at 2011年06月07日 22:49
ポイントお伺いしてしまい申し訳ございませんでした
いつも姫路を通り過ぎ明石方面ばかり行ってしまってたので姫路も攻めてみたいと思います

先週明石姫路間で20後半を上げたのですがなかなか尺まではいきませんね

また報告しますm(_ _)m
Posted by しゅうへい at 2011年06月10日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバル Vol.78 姫路メバル
    コメント(5)