2009年07月06日
カサゴの一夜干しの作り方
夏は煮付けより一夜干し
カサゴをおいしく頂こう!
さすがに熱くなってくると、煮付けよりあっさり頂きたい。
お造りも良いが、サイズの問題もあり、意外と手軽なのが
一夜干し!
まずは下ごしらえ
【 カサゴをさばく 】

関西ではに腹開きが基本、関東より北は切腹のイメージから縁起が悪く、背開きが主流。
縁起以外にも理由はあるとの事だが、今回わたしは背開きで決定。
腹開きだと、乾燥後どうしてもお腹がヒカヒカになるので、背開きに!。
ポイントはエラも綺麗に取り除く事。
一緒に口の皮も綺麗に取れれば匂いも取れます。
【 次に漬け汁に付ける 】

出来れば、ミネラルウォーター&赤穂の塩が理想だが、家に無かったので山東島産の塩を使った。塩分濃度は3~5%。簡単に言うと、海水と比べて少し濃い目。
後は、料理酒を少々匂い消しに投入。
漬け込み時間には個人差が有るが、一般的には30分~2時間の間。
わたしは薄めに1時間程度付けた。
はじめに記述した塩分濃度だと、いくら付けても『辛くて食べられない!』、なんて事ないので、好みで調整してみて下さい。
【 干し 】

今回はダイソーでネット購入。
干は基本的には夜間の乾燥した日が理想。
今の時期は梅雨で調整が微妙。結構長めが良いかも。
早い日で3時間~一昼夜。基準はある程度のテカリが出てきたら完了。
【 後は焼き 】

干渉状態にもよるが、焼きすぎは禁物です!。
っで、今夜はおいしく頂きました。
皆さん、良ければ挑戦して下さい、一品増えますよ!。


カサゴをおいしく頂こう!
さすがに熱くなってくると、煮付けよりあっさり頂きたい。
お造りも良いが、サイズの問題もあり、意外と手軽なのが
一夜干し!
まずは下ごしらえ
【 カサゴをさばく 】

関西ではに腹開きが基本、関東より北は切腹のイメージから縁起が悪く、背開きが主流。
縁起以外にも理由はあるとの事だが、今回わたしは背開きで決定。
腹開きだと、乾燥後どうしてもお腹がヒカヒカになるので、背開きに!。
ポイントはエラも綺麗に取り除く事。
一緒に口の皮も綺麗に取れれば匂いも取れます。
【 次に漬け汁に付ける 】

出来れば、ミネラルウォーター&赤穂の塩が理想だが、家に無かったので山東島産の塩を使った。塩分濃度は3~5%。簡単に言うと、海水と比べて少し濃い目。
後は、料理酒を少々匂い消しに投入。
漬け込み時間には個人差が有るが、一般的には30分~2時間の間。
わたしは薄めに1時間程度付けた。
はじめに記述した塩分濃度だと、いくら付けても『辛くて食べられない!』、なんて事ないので、好みで調整してみて下さい。
【 干し 】

今回はダイソーでネット購入。
干は基本的には夜間の乾燥した日が理想。
今の時期は梅雨で調整が微妙。結構長めが良いかも。
早い日で3時間~一昼夜。基準はある程度のテカリが出てきたら完了。
【 後は焼き 】

干渉状態にもよるが、焼きすぎは禁物です!。
っで、今夜はおいしく頂きました。
皆さん、良ければ挑戦して下さい、一品増えますよ!。



Posted by samurai at 22:34│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
こんばんは~(^O^)
RockFish!好調ですね~
カサゴ、こちらではアラカブですけど一夜干しはまだ食べたことがないです。
これを肴にビールが旨そう o口(・∀・ ) ゴクゴク
RockFish!好調ですね~
カサゴ、こちらではアラカブですけど一夜干しはまだ食べたことがないです。
これを肴にビールが旨そう o口(・∀・ ) ゴクゴク
Posted by Love-Fish
at 2009年07月06日 23:22

これは素晴らしい!
こういう食し方もあったんですね。
私も出勤して一夜干し食べたい・・・
こういう食し方もあったんですね。
私も出勤して一夜干し食べたい・・・
Posted by ショルダータックル
at 2009年07月06日 23:24

煮付けばかりでも飽きるので一夜干しいいですね!
侍さんは簡単そうに書いてますが、これ難しそうだ。。(汗)
侍さんは簡単そうに書いてますが、これ難しそうだ。。(汗)
Posted by 017 at 2009年07月07日 02:47
お~侍先生のお料理教室や(笑)
私の出勤率からして、ここまでかなり煮魚として食しました。
確かに飽きてます、時間が有ればやってみます!
私の出勤率からして、ここまでかなり煮魚として食しました。
確かに飽きてます、時間が有ればやってみます!
Posted by ザルツブルグ at 2009年07月07日 07:24
Love-Fishさん
ビールのあて...
最高です!!
ショルダータックルさん
まじで出勤して下さい。
017さん
意外と簡単ですよ~
やればなれます^^!。
ザルツブルグさん
時間が無くてもトライしてください!
うまいっすよ~
ビールのあて...
最高です!!
ショルダータックルさん
まじで出勤して下さい。
017さん
意外と簡単ですよ~
やればなれます^^!。
ザルツブルグさん
時間が無くてもトライしてください!
うまいっすよ~
Posted by 侍フィッシャー
at 2009年07月09日 22:36

昨日釣ったカサゴの干しもの今日やってみよう
Posted by 匿名 at 2015年04月29日 09:59