ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログ アジングへ にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ  

2008年12月11日

メバリング用PEラインが気になる...

最近のメバルリングに
   PEラインは欠かせない...。


昨年シーズンはアバニの0.6号で通したロックフィッシュPEゲーム。
しかし、いささか太い様な気が...。
サイズは0.4号で強度が有り、長さは150mが理想だ~。

って事で、今年は専用ラインに乗り換え、気になるラインはこれ↓。

ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム the メバル PE 150m
ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム the メバル PE 150m

格安でPEゲームを楽しむとなるとコレだ!。
さすがユニチカ、2520円



ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン月ノ響(遠投)
ダイワ(Daiwa) 月下美人ライン月ノ響(遠投)

ダイワ派の私としては、やっぱりこれは欠かせない...。しかし価格はとんでもない値段
6700円



Rapala(ラパラ) チタニウムブレイド 130m
Rapala(ラパラ) チタニウムブレイド 130m

コチラは、0.4号で11Lbとんでもないスペックで0.4号をエギングで使用する人も...。
価格は2920円



モーリス(MORRIS) バリバス アバニエギング サスペンド 120m
モーリス(MORRIS) バリバス アバニエギング サスペンド 120m

昨年まで使ってたのはコレ、強度滑らかさは最強。しかし、コチラはエギ用。




っで、買ったのは↓

メバリング用PEラインが気になる...

気になったので、一番安い物一番高い物を二つ購入。

メバリング用PEラインが気になる...

スペックはと言うと、これまた価格に比例して、ダイワが一歩も二歩も上。
同じ0.4号で、

    月下美人 = 8 Lb
NIGHT GAME = 4 Lb

NIGHT GAMEは若干太くはっきり言ってザラザラ。
月下美人はツルツルしていて滑らか。

とりあえず、

メバリング用PEラインが気になる...

安い方をセットして見た、安いわりにそこそこ使えそう!。
とりあえずコレでやって見て、ダメなら月下美人。
しかし、月下美人をこれから買い続けるとなると...。

あっ、クドイ様ですが私の超超おすすめショックリーダーはコレ↓。

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) スピニングフロロ エコパック 300m
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) スピニングフロロ エコパック 300m

リーダー専用では有りませんが、若干伸びる性質と根ズレに強いフロロカーボンでマッチングは最高。さらに価格は999円だ~。


さあ、さあ、さあ~、

メバリング行くで!!





このブログの人気記事
アジング・メバリング 極寒の 最強防寒対策ウエアー
アジング・メバリング 極寒の 最強防寒対策ウエアー

アジングに最強メソッド準備 Mキャロに替わる最終兵器・・・有名なあれを
アジングに最強メソッド準備 Mキャロに替わる最終兵器・・・有名なあれを

アジング 必殺飛び道具用に最新リール
アジング 必殺飛び道具用に最新リール

アジング 必殺飛び道具を・・・
アジング 必殺飛び道具を・・・

アジング 違反飛び道具 必殺アクション
アジング 違反飛び道具 必殺アクション


    
この記事へのコメント
おはようございます。

おおっ!私もユニチカライン買いましたよ~^^
現在使用中は「月下美人 月の響0.4」ですが
昨シーズンから使用中なので、毛羽だってきましたので・・・そろそろ巻き替えです。
ホントは月の響が欲しかったんですが・・・余計な物を買いすぎて予算が足りず(笑)
ショックリーダー参考にさせていただきます。発見次第購入です♪

メバル退治しちゃってください!
Posted by tuitui at 2008年12月12日 09:30
こんばんは。

月ノ響いっちゃいましたね。
どうせなら極細0.3号を試してほしかった ^^。
これでも7lbあるんでユニチカの4lbより安心かも。
私のも2シーズン目で大分くたびれているのでそろそろ買い替えです。

また近いうちにロックフィッシュ攻めに行きましょう。
Posted by 伊右衛門 at 2008年12月12日 22:00
こんばんは。

月ノ響いっちゃいましたね。
どうせなら極細0.3号を試してほしかった ^^。
これでも7lbあるんでユニチカの4lbより安心かも。
私のも2シーズン目で大分くたびれているのでそろそろ買い替えです。

また近いうちにロックフィッシュ攻めに行きましょう。
Posted by 伊右衛門 at 2008年12月12日 22:00
tuituiさん

こんばんは、月下美人 月の響0.4はやっぱりいいでしょうね~。

ショックリーダーはわたしのお墨付きです!!。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年12月15日 21:27
伊右衛門さん

こんばんは、0.3号もなやみました。

剛性よりも、トラブルが気になって0.4号を選びました!。

メバリング、行きましょう!!。
Posted by 侍フィッシャー at 2008年12月15日 21:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング用PEラインが気になる...
    コメント(5)