ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログ アジングへ にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ  

2007年03月21日

メバル Vol.13 28cm get!!

2007.3.20
19:30~1:30


伊右衛門さんの『やり残した事が有る...』で始まった、急遽釣行。フィールドは兵庫県は明石の二見人口島。仕事を終えてブッチギリで出発、フィールド到着は19:30でした。伊右衛門さんのつぶやきが無ければ、こんなに良い思いは無かったでしょう~。

メバル Vol.13 28cm get!!

到着してしばらくは風も有り、向かって右に流れが速い!、かなり探るが無反応~。アナゴつり師の方が居られたが、『兄ちゃん~、夕方にも数名来たけど1匹も上げずに帰ったで=!』、なんていやな情報を聞き、伊右衛門さんに報告、『あかんらしいで=!』。

しかし、この発言の直後『来たー!!』伊右衛門さんの雄叫び~。『デカ!、』明らかに25cm級(伊右衛門さんのブログが更新されていないので、私の推測)。

私もSWが入り横でキャスト。すると、ゴン・ググググ!、ドラグが出るって物じゃない。チリチリどころがウイーンてな状況。『あ、ドラグ緩々やった!』、少し調整しながらランディング。冒頭の写真(24cm自己記録タイ)

なんと、伊右衛門さんとのほぼW・HIT。2つ並べて記念撮影は出来ませんでしたが、25cm級が2匹並ぶと良い眺めダー。

更に気を良くして、連続HIT。今度も当たりと同時にドラグがウイーンてな感じ。『サッキ閉めたのに...』明らかにサッキより大きい引き、闇夜の中からそいつは顔を見せてくれました。

メバル Vol.13 28cm get!!

自己記録更新、28cm!、『ヤッホー』。

メバル Vol.13 28cm get!!

いやー、ランディング後も興奮が収まらない。

更にすぐに立て続けHIT。今度も25cm級、しかし、最悪な事に大きいメバルに気を良くし、普段ならかなり丁寧にランディングするところ、安易にロッドを立ててキャッチのつもりがLOST、残念。

気を取り直し、少し移動。今度は少し沈ませてデッド・スローでリトリーブ、すると良い反応。

今度も、ドラグが止まらない。『おおお、またまた良いサイズ?』。

メバル Vol.13 28cm get!!

26cm!。これもなかなか良く引きました。

この後、流れが一瞬止まり、今度は流れが東に流れ出し、活性が一気にDOWN。結構粘ったがこの後は50cmクラスのセイゴが1匹ノミ。

伊右衛門さんもこの後同じ様なサイズを1匹プラス。しかし続かず終了。

でも、1匹はLOSTしたが20cmUPが3本揃う事は無いので、記念撮影↓。

メバル Vol.13 28cm get!!

こう見ると、24cmが小さく見えます~。

帰宅後の記念撮影↓。

メバル Vol.13 28cm get!!

今回は、伊右衛門さんのつぶやきがなければこんなに良い思いが出来なかったでしょう~。伊右衛門さんに感謝です~。

《本日の釣果》

メバル 3匹(24~26cm)


 にほんブログ村 釣りブログへ 釣りバカサーチ 釣りの世界
 サ~チ釣りなび 日本の釣り ブログランキング
 くつろぐ Fc2 釣り情報ポータルFish/up
    ↑↑↑         ↑↑↑         ↑↑↑
釣りに関する検索サイト、欲しい・気になる情報満載でお勧めです!








このブログの人気記事
アジング・メバリング 極寒の 最強防寒対策ウエアー
アジング・メバリング 極寒の 最強防寒対策ウエアー

アジングに最強メソッド準備 Mキャロに替わる最終兵器・・・有名なあれを
アジングに最強メソッド準備 Mキャロに替わる最終兵器・・・有名なあれを

アジング 必殺飛び道具用に最新リール
アジング 必殺飛び道具用に最新リール

アジング 必殺飛び道具を・・・
アジング 必殺飛び道具を・・・

アジング 違反飛び道具 必殺アクション
アジング 違反飛び道具 必殺アクション


    
この記事へのコメント
ご苦労さまでした。

28cmとは驚きです!
今回は私のを含めると、23、24、24、26、28cm。 もう言う事なしですネ!

わずかな時合いでしたが、これだけデカメバルに出会えるなんて、ホントにラッキーでしたね ^^。

又、ひそかに出撃します?
Posted by 伊右衛門 at 2007年03月21日 11:38
ご苦労さまでした~

イヤー、二人で23cmUPを5本は十分過ぎる釣果。

テトラまで上げてきて、落とした私のLOSTを入れると6本!。最高の釣果に巡り合えて最高です!!。

誘って頂いて有難う御座いました~!。
Posted by 侍フィッシャー at 2007年03月21日 16:03
すげー こんな面白い事になってるなんて!

師匠! 次の出撃は私も混ぜてくださいよ~^^
Posted by シャドー at 2007年03月22日 00:20
ウッヒョ~!(驚×100)
凄い!凄いよ!侍さん!オレが興奮してどうする!
二見で28cm!しかも単発じゃなくてボコ釣り!羨ましい・・・。
最近やっと明石~二見周辺型が出だしたみたいですね!
連れがポーアイで25cm釣ってたし
明日くらいにランガンしながら二見行ってみようかな?イカも上がってるみたいやし♪
伊右衛門さんも揃って爆釣!
ああっ今からでも行きた~い!
Posted by すえひろがり at 2007年03月22日 01:19
いや-凄い!私も釣りたい~。

私のホーム日本海では波でなかな思った釣行が出来ませんが今日は凪。
なんかメチャクチャ釣りたくなってきました。
Posted by アイネ at 2007年03月22日 12:39
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシ
 _,._
(;゚Д゚)…!!?? エェエェェー!!

28cmトカデカスギ!!!
しかも23~28数揃ってるし!!
もうオフショアからの釣果並やん!!

そうゆうときに限って私はいない・・・と。

とにかく自己新おめでとですっ!
読んだ感じ地合いのみってことはイカナゴなどのベイトについて入ってきた大型サイズの群れに遭遇したんですかね・・・?
Posted by ちょう at 2007年03月22日 20:09
シャドウさん>

こんばんわ、ちょうさんもコメント下さっていますが、多分、ベイトに付いて来たものに偶々有ったのでは無いでしょうか?。

にしても、偶々ですね~。

釣行ですが、結構当日決定が多く中々お誘いが...。

良ければ、サイドバー『拙者への文』よりメール下さい。携帯の連絡先を送信致します。

コラボ成立すれば幸いです~。
Posted by 侍フィッシャー at 2007年03月22日 21:24
こんばんは。

うぉ~~~

いい型だぁ~!!
Posted by nidetchi at 2007年03月22日 21:35
すえひろがりさん>

いやー、ほんと興奮しましたよ~。

偶々、良いタイミングでの釣果だとは思いますが、にしても嬉しい結果となりました!!。
Posted by 侍フィッシャー at 2007年03月22日 21:38
アイネさん>

こんばんわ、お初です。アイネさんのブログは良く拝見させて頂いていますよ~。

日本海の方が良い型が上がると聞きますが、瀬戸内でショアからの釣果としては満足です。
Posted by 侍フィッシャー at 2007年03月22日 21:41
ちょうさん>

こんばんわ、おっしゃる通りのタイミングだとは思います。

しかし、前回の釣行でも私はここではボーズでしたが、伊右衛門さんは22cm上げていますし、大きく流れてきた物ではなく、ある程度の岸際には居るようです。

又、突然TELしますので、合えば同行くださいね~。
Posted by 侍フィッシャー at 2007年03月22日 21:45
nidetchi>

こんばんわ、ブログも拝見させて頂いて知りましたが、すえひろがりさんともコラボされた事があるのですね~。

私も、今度皆さんとコラボ組みたいです~。
Posted by 侍フィッシャー at 2007年03月22日 21:49
記事見て禁断症状が出ましたので治療に二見行ってきました。
南向きのテトラで22cmチョイが1匹のみ・・・。
爆釣か?!と思いきやコレ1匹だけ(寂)
鳴叫、デカメバルにあやかりたい。
いまだ達成出来ない侍ファミリーとのコラボ、羨ましいぜ28cmっ!
Posted by すえひろがり at 2007年03月23日 16:54
22cm、十分と思いますが...。

今回偶々、当たりましたが、私にすれば十分のサイズ。私の行った時も、バタバタっと釣れて後は無反応でしたから、何かの周期が有るようです。

コラボですが、私たちは当日に釣行決定が多い為、事前に連絡できないのが残念!。

ぜひとも、すえひろがりさんともお話したいと思っています。

すえひろがりさんの釣行予定が有ればメール下さいね~、調整が付けば出向きます。(淡路は無理かも~)
Posted by 侍フィッシャー at 2007年03月23日 18:17
おつかれっス!二見なら家から20分くらいなんで、次回都合が合えば同行しましょう。

テカ、その時予定なかったから、電話一本もらえれば行ってたのにー…。

良いの揚がってますよ!の意味がわかりました!!!!
Posted by 銀次郎 at 2007年03月24日 08:43
こんばんは。
すごいですねえ。おまけに、28センチですかあ、おそれいりやす。
あちきは、26センチのメバルに竿をやられたです(泣)。
Posted by ミッチー at 2007年03月24日 20:19
銀次郎さん>

こんばんわ、コメント&メール有難う御座います。当日も幾度も連絡が有った様ですが、気付くのが遅くとても連絡できる時間(am1:00)ではありませんでした...。

又、明石方面に釣行の時は連絡しますが、当日に釣行決定が多いので、お会いできるか~。

又、機会が有ればよろしくお願い致します。
Posted by 侍フィッシャー at 2007年03月24日 22:31
ミッチーさん>

こんばんわ、今ブログ拝見させて頂きました。やっちゃいましたね~、しかし、あの状況
では取り扱いと言うよりもクレームですね~。

いずれにせよ、早く直って帰って来ることを願っています。
Posted by 侍フィッシャー at 2007年03月24日 22:33
ありがとうございます。
あの竿は、感度その他、充分に満足できる竿ですので、ないと、寂しいです。
Posted by ミッチー at 2007年03月24日 23:26
早く直して、更なるBIGメバルを上げましょう!!
Posted by 侍フィッシャー at 2007年03月24日 23:41
はじめまして
たかがエギング、されどルアーのテルと言います。

色々ホームページを徘徊してこちらに辿り着きました。

28cmのメバルって凄いですね!
久しぶりに見ました。
僕は最近神戸で23cmのメバルを釣って
そこそこ満足してたのですが
レベルが違いますね〜
いやぁホント凄いです。

では、これからもブログの更新楽しみにしてますね!
Posted by テル at 2007年03月26日 11:01
こんばんわ~

テルさん、始めまして。

多分まぐれでの3発です~、更にレベル&サイズUPに頑張りますから、今後ともよろしくお願い致します。
Posted by 侍フィッシャー at 2007年03月26日 19:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバル Vol.13 28cm get!!
    コメント(22)