2013年07月03日
フラットフィッシュ(マゴチ・ヒラメ)、シーバスにお勧めタックル

ハードな扱いでも
不安が無いタックル
先日やっと捕る事の出来た日本海マゴチに気を良くし、
現在使用タックルをバージョンUPさせた。
相手が相手だけに、使うフィールドも考えある程度強引な使い方でも耐えれる物を・・・
やっぱり色褪せないね~

ヴァンキッシュ、レアニウムを差し置いて、
私が選んだのはTWINPOWER


シマノ(SHIMANO)
11 ツインパワー C3000HG



定価 36750円(税込)が・・・ 30%off 2 ☆☆☆☆円
●最大巻上長:88cm
●自重:250g
●最大ドラグ力:98.0N/10.0kg
●実用ドラグ力:34.3N/3.5kg
●ギア比:6.0
●ベアリング数(ボール/ローラー):9(S A-RB)/1
X-SHIPが変える、ツインパワーが変わる!!
【X-SHIP】ツインパワー史上最高の回転フィーリングとギア効率、
【超々ジュラルミンCFギア搭載】脅威のギア耐久性で安心の巻上げ力、
【サイドホールドマシンカットハンドル】折りたたんでもハンドルスッキリ、
【ラインローラーオイルインジェクション】ラインローラーに直接注油可能なイージーメンテナンス機構。
他にも機能満載!!新しいTPで今年は釣りまくろう!!
ストレスフリーベールシステム、A-RCスプール、POWER Alボディ(ボルトレス)、
リジットサポートドラグ、エアロラップシステム
軽量でコンパクトな最新設計のリールよりも、
サーフで荒っぽい扱いでも不安を感じず使い倒すには、ヤッパリ TWINPOWER 位が丁度良い。
ベアリング数は9個だが、押える所は押さえてあるし、
250gの重量は逆にタックルが安定する様に思える。
PEはマイブームのR18
クレハ(KUREHA) シーガー R18
完全シーバス 200m



定価 5985円(税込)が・・・ 45%off 3 ☆☆☆円
●号柄:1号
●標準直径:0.165mm
●標準強力:19lb
●200m巻
リールに巻くときに便利な、テンションが掛けられる「弛み防止機能付きケース」
社従来品に比べ、引張強度30%UP、耐摩耗性も大幅にUPさせたPEライン。
遠投性能を重視した8本組で仕上げました。
晴天・雨天を問わず見えやすい蛍光グリーンを採用「当社比」。
シビアなゲームに対応する0.6号から
河口、サーフのビッグフィッシュ狙いの1.5号までを150m、200m巻でそれぞれラインナップ。
8本編みの為、しなやかさは押さえられ若干のコシがある。
(シマノ・パワープロよりはしなやか)
表面処理のグリーンカラーの色落ちが不安だったが、おもったより落ちない。
その為、表面のツルツル感は落ち難いと感じた。
強度も十分。
1.0号以上も有るが、この強度ならサーフからのサイズだと十分と思われる。
これで、更なる BIG FLAT を狙う。
その他売れ筋のルアー群はコレ!
ジャンプライズ(JUMPRIZE)
サーフェスウィング 120mm #03 ブルピンイワシゆうきver
超人気モデル・・・ 2 ☆☆☆円
●全長:120mm
●重量:17g
●タイプ:フローティング
●アクション:可変ナチュラルウォブンロール
デュエル(DUEL) ドルチェ 95S
95mm SHRH(ホロレッドヘッド)
定価 1575円が・・・ 68%off 4 9 8 円
●サイズ:95mm
●重さ:12g
●タイプ:Sinking(Red Eye)
アムズデザイン(ima) 魚道 110 MD
110mm #HG110 グリーンピンク
やっぱり ima・・・ 1 ☆☆☆ 円
●全長:110mm
●重量:19g
●タイプ:フローティング
●レンジ:MAX1.5m
邪道 オモクル・ドメスティ
42g #02 ピンクバック
スピナー系の定番・・・ 1 ☆☆☆ 円
●サイズ:80mm(ワイヤー込み)
●ウェイト:42g
●邪道ブレード/サイズ弐
マリア(Maria) マール・アミーゴG
725 GFPH(ピンクゴールド)
ガンガン攻めれるバイブ・・・ 9 ☆☆ 円
●サイズ:72.5mm
●ウェイト:24g
●ウロコ模様が刻まれホログラムシートの輝き

ナチュラム 赤札号泣
シーバスルアー9個セット
定価 16484円が・・・ 64%off 5 ☆☆☆円
●ラパラ、ダイワ、邪道のルアーが9個入っています。
ナチュラム 【入門者向け】シーバス用ルアー 5個セット♪
定価 5355円が・・・ 64%off 1 9 8 0 円
●スリムスティック:サイズ80mm、ウェイト11g、シンキングタイプ
●ソルトジャークミノー:サイズ80mm、ウエイト17.5g、シンキングモデル
●オーシャンバイブ:サイズ75mm、ウエイト27.5g、ファーストシンキングモデル
●フリック バイブ:サイズ70mm、ウェイト15g、シンキングタイプ
●オールラウンドミノーFW:サイズ70mm、ウエイト2.7g、フローティングタイプ
その他、フラットフィッシュ用ルアーの売れ筋ランキングは → コチラ
ヴァンキッシュ、レアニウムを差し置いて、
私が選んだのはTWINPOWER


11 ツインパワー C3000HG



定価 36750円(税込)が・・・ 30%off 2 ☆☆☆☆円
●最大巻上長:88cm
●自重:250g
●最大ドラグ力:98.0N/10.0kg
●実用ドラグ力:34.3N/3.5kg
●ギア比:6.0
●ベアリング数(ボール/ローラー):9(S A-RB)/1
X-SHIPが変える、ツインパワーが変わる!!
【X-SHIP】ツインパワー史上最高の回転フィーリングとギア効率、
【超々ジュラルミンCFギア搭載】脅威のギア耐久性で安心の巻上げ力、
【サイドホールドマシンカットハンドル】折りたたんでもハンドルスッキリ、
【ラインローラーオイルインジェクション】ラインローラーに直接注油可能なイージーメンテナンス機構。
他にも機能満載!!新しいTPで今年は釣りまくろう!!
ストレスフリーベールシステム、A-RCスプール、POWER Alボディ(ボルトレス)、
リジットサポートドラグ、エアロラップシステム
軽量でコンパクトな最新設計のリールよりも、
サーフで荒っぽい扱いでも不安を感じず使い倒すには、ヤッパリ TWINPOWER 位が丁度良い。
ベアリング数は9個だが、押える所は押さえてあるし、
250gの重量は逆にタックルが安定する様に思える。
PEはマイブームのR18

完全シーバス 200m



定価 5985円(税込)が・・・ 45%off 3 ☆☆☆円
●号柄:1号
●標準直径:0.165mm
●標準強力:19lb
●200m巻
リールに巻くときに便利な、テンションが掛けられる「弛み防止機能付きケース」
社従来品に比べ、引張強度30%UP、耐摩耗性も大幅にUPさせたPEライン。
遠投性能を重視した8本組で仕上げました。
晴天・雨天を問わず見えやすい蛍光グリーンを採用「当社比」。
シビアなゲームに対応する0.6号から
河口、サーフのビッグフィッシュ狙いの1.5号までを150m、200m巻でそれぞれラインナップ。
8本編みの為、しなやかさは押さえられ若干のコシがある。
(シマノ・パワープロよりはしなやか)
表面処理のグリーンカラーの色落ちが不安だったが、おもったより落ちない。
その為、表面のツルツル感は落ち難いと感じた。
強度も十分。
1.0号以上も有るが、この強度ならサーフからのサイズだと十分と思われる。
これで、更なる BIG FLAT を狙う。
その他売れ筋のルアー群はコレ!

サーフェスウィング 120mm #03 ブルピンイワシゆうきver
超人気モデル・・・ 2 ☆☆☆円
●全長:120mm
●重量:17g
●タイプ:フローティング
●アクション:可変ナチュラルウォブンロール

95mm SHRH(ホロレッドヘッド)
定価 1575円が・・・ 68%off 4 9 8 円
●サイズ:95mm
●重さ:12g
●タイプ:Sinking(Red Eye)

110mm #HG110 グリーンピンク
やっぱり ima・・・ 1 ☆☆☆ 円
●全長:110mm
●重量:19g
●タイプ:フローティング
●レンジ:MAX1.5m

42g #02 ピンクバック
スピナー系の定番・・・ 1 ☆☆☆ 円
●サイズ:80mm(ワイヤー込み)
●ウェイト:42g
●邪道ブレード/サイズ弐

725 GFPH(ピンクゴールド)
ガンガン攻めれるバイブ・・・ 9 ☆☆ 円
●サイズ:72.5mm
●ウェイト:24g
●ウロコ模様が刻まれホログラムシートの輝き


シーバスルアー9個セット
定価 16484円が・・・ 64%off 5 ☆☆☆円
●ラパラ、ダイワ、邪道のルアーが9個入っています。

定価 5355円が・・・ 64%off 1 9 8 0 円
●スリムスティック:サイズ80mm、ウェイト11g、シンキングタイプ
●ソルトジャークミノー:サイズ80mm、ウエイト17.5g、シンキングモデル
●オーシャンバイブ:サイズ75mm、ウエイト27.5g、ファーストシンキングモデル
●フリック バイブ:サイズ70mm、ウェイト15g、シンキングタイプ
●オールラウンドミノーFW:サイズ70mm、ウエイト2.7g、フローティングタイプ
その他、フラットフィッシュ用ルアーの売れ筋ランキングは → コチラ
Posted by samurai at 20:18│Comments(0)
│Others