2013年05月07日
メバル Vol.99 姫路メバル
結果はソコソコ、気分はユルユル。
昨日のイージーな釣りを求めて、三度同じエリアへ入る。
っま、昨日叩いただけ有って、さすがに渋かった。
ポイントに立ったのは下げ1分位。
満潮からの下げ始めで、状況的には良いのだが、流れが一切無い。
それでも少しDEEPを意識したレンジで・・・

ハイ、可愛い奴!
さらに連発するも同じサイズ。
やっぱり手前の駆け上がりがらみで当たって来る。
同じようなサイズがポツポツ当たるも中々良いのが来ない・・・
っま、流れが無いから低活性なのも頷けるがココは激シャローエリア。
コレから流れは出てくるで有ろう潮だが、水深が浅くなるのは頂けない。
流れと水深の放物線の重なる時間帯しか当たらないと推測される。
その一点を待ち、適当に時間つぶしのリトリーブ。
当たるのはやはり手前だけで、サイズも今一。
しかし、流れが出始めると・・・

やっぱり来たね!
潮が流れ始め、足元の濁りやゴミが右へ動き出す。
UPクロスへのキャストは必須。
潮に乗せながらドリフト気味にリトリーブする。
すると、沖で当たり。
時合い到来!?

ハイ、時合いの様です!
先ほどと同じパターンでのHIT。
まずまずのサイズ捕獲で本日も◎。
勿論、マイクロの活性もUP。
丹念に攻めたいがその前に邪魔する。
嬉しい悩みだが、けっこう ウザイ。
そうこうしていると潮位はどんどん下がり。
キャストエリアでも水深1m切ってるんじゃないの?
そんなエリアでもメバルは居る。
その中にも良い奴は居る事を念じて攻め続けると・・・

居るんだね~、干潮激シャローでも!
攻め続けるも、潮は下げ9分で殆ど干潮 潮止め。
HITエリアは間違いなく、水深1m以下。
キャスト後、着水前にサミング & ベールを倒し即リトリーブ。
着水後にベールを上げてラインスラッグを取っていると、根掛かりする状況。
そんな中でHITの為、やり取りはあまり期待できないが、引きは楽しめた。
その後はマイクロの当たりしかなくなり・・・
キープも2桁行ったし、ソコソコ引きも楽しめたので満足。
私的にはコレ位でも十分だね。
【 使用タックル 】

TICT(ティクト) BULL HEAD(ブルヘッド)
1.0g


クレハ(KUREHA) シーガー R18ライトPE 150m
0.3号 蛍光オレンジ


TICT(ティクト) ICECUBE(アイスキューブ) IC-69P
ロッキンパワー


昨日のイージーな釣りを求めて、三度同じエリアへ入る。
っま、昨日叩いただけ有って、さすがに渋かった。
ポイントに立ったのは下げ1分位。
満潮からの下げ始めで、状況的には良いのだが、流れが一切無い。
それでも少しDEEPを意識したレンジで・・・
ハイ、可愛い奴!
さらに連発するも同じサイズ。
やっぱり手前の駆け上がりがらみで当たって来る。
同じようなサイズがポツポツ当たるも中々良いのが来ない・・・
っま、流れが無いから低活性なのも頷けるがココは激シャローエリア。
コレから流れは出てくるで有ろう潮だが、水深が浅くなるのは頂けない。
流れと水深の放物線の重なる時間帯しか当たらないと推測される。
その一点を待ち、適当に時間つぶしのリトリーブ。
当たるのはやはり手前だけで、サイズも今一。
しかし、流れが出始めると・・・
やっぱり来たね!
潮が流れ始め、足元の濁りやゴミが右へ動き出す。
UPクロスへのキャストは必須。
潮に乗せながらドリフト気味にリトリーブする。
すると、沖で当たり。
時合い到来!?
ハイ、時合いの様です!
先ほどと同じパターンでのHIT。
まずまずのサイズ捕獲で本日も◎。
勿論、マイクロの活性もUP。
丹念に攻めたいがその前に邪魔する。
嬉しい悩みだが、けっこう ウザイ。
そうこうしていると潮位はどんどん下がり。
キャストエリアでも水深1m切ってるんじゃないの?
そんなエリアでもメバルは居る。
その中にも良い奴は居る事を念じて攻め続けると・・・
居るんだね~、干潮激シャローでも!
攻め続けるも、潮は下げ9分で殆ど干潮 潮止め。
HITエリアは間違いなく、水深1m以下。
キャスト後、着水前にサミング & ベールを倒し即リトリーブ。
着水後にベールを上げてラインスラッグを取っていると、根掛かりする状況。
そんな中でHITの為、やり取りはあまり期待できないが、引きは楽しめた。
その後はマイクロの当たりしかなくなり・・・
キープも2桁行ったし、ソコソコ引きも楽しめたので満足。
私的にはコレ位でも十分だね。
【 使用タックル 】

TICT(ティクト) BULL HEAD(ブルヘッド)
1.0g


クレハ(KUREHA) シーガー R18ライトPE 150m
0.3号 蛍光オレンジ


TICT(ティクト) ICECUBE(アイスキューブ) IC-69P
ロッキンパワー




Posted by samurai at 18:29│Comments(4)
│メバリング
この記事へのコメント
イメージが出来てるから釣れるしリグを操作出来てるんですね(^-^)/
さすがです♪
さすがです♪
Posted by 017
at 2013年05月08日 10:42

ご近所メバリング♪
楽しそうですねぇ~!
私も来週位に行こぉ~っと♪
残しといて下さいね(〃ω〃)
楽しそうですねぇ~!
私も来週位に行こぉ~っと♪
残しといて下さいね(〃ω〃)
Posted by 春告魚人 at 2013年05月08日 15:52
017さん
数は釣れた物のサイズが・・・
っま、しかたないか、納得で行っているし。
数は釣れた物のサイズが・・・
っま、しかたないか、納得で行っているし。
Posted by 侍フィッシャー
at 2013年05月15日 20:39

春告魚人さん
多分釣り切る事はできません。
沸いていますから・・・!
多分釣り切る事はできません。
沸いていますから・・・!
Posted by 侍フィッシャー
at 2013年05月15日 20:40
