ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログ アジングへ にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ  

2012年09月27日

エギング Vol.35 地磯激釣ポイントでサイズUP 其の二


エギング Vol.35 地磯激釣ポイントでサイズUP 其の二




午後、ドピーカン
タフ、沖、日中の攻めはコレ!






  午前は良い釣果をだせた、

  かなり考えさせられたが、何とかなった。

  午後もおなじポイント、何とかなるかな~

  何とかなったんです!



ハイハイ、午前は良かっただけに・・・



いやいや、午前は良い釣りが出来ましたね~

先行者とのプチ合戦が有ったけど、影響なく結果がでた。

午後も同じエリアに入りなおし。



数時間で状況はさほど変わらないが、

差してくる潮に手前は完全に・・・死。

これでやる事がハッキリした。


沖勝負じゃ!



エギング Vol.35 地磯激釣ポイントでサイズUP 其の二



ハイ、綺麗なのが即乗り・・・




沖は潮目が出来、そのラインは綺麗だが、

キャストが外れ過ぎると淀んだエリアをエギが通る事になる。

少しでもいいエリアを狙いたく、風が表層をおし、潮が流れるポイントを探る。



午前は考えはしたが、その後は簡単に釣れたのでローラー作戦まではいかず。

午後は本当にキャストポイント選びに困る。

少しでも状況のましなエリアを探したため、午前中の竿抜けに当たったのか・・・



ゴン! ギュイ~ン、ギュイ~ン



エギング Vol.35 地磯激釣ポイントでサイズUP 其の二




いいよ~、君。

理想どおりで当たってくれて!

さすがに入りなおしたポイントはしんどい・・・

午前の作戦はぱったりと止む。

本日初登場エギ、カラーを取り出すも・・・



やっぱり狙い方変えないとダメか・・・?



エギング Vol.35 地磯激釣ポイントでサイズUP 其の二




まさに同じ岩、同じキャスト方向での HIT!

困った時の取っておきのシャクリが効く~。

日は高くなり、風が心地よく完全に秋。

しかし、日差しの角度に完全にイカはOFF。

そんなイカも居れば何とかなります。



バシッ! びゅ~、びゅ~



エギング Vol.35 地磯激釣ポイントでサイズUP 其の二




ほっ、ほっほ~い いいね!

シャクリ後のたるんだPEが スルスルスル・・・

すかさず合わせてジェット噴射!




エギング Vol.35 地磯激釣ポイントでサイズUP 其の二




タフ、沖、日中の攻めはコレ!

シャクリは2段、っと言うよりは・・・


1段 → ロングステイ → 1段 → フリーフォール


ハイピッチ、4段又は5段の連続ジャークになれた体と気持ちを

1段で止めるのは苦しい。

ジャッ、ジャッ、ジャッ、ジャッ っとシャクリたいがグッとおさえて1段で止める。

その後はステイ。

ステイと言ってもエギは手前にカーブフォールして来る。

コレも結構我慢する。

沈むスピードの遅いエギを使う。

そしてもう1段シャクってフリーフォール。

シャクリは鬼ジャクリ。

出来るだけ大きく、シッカリ、シャクる。

すると、フリーフォールの間にPEがスルスルと吸い込まれたら当たり!


すかさず・・・ バシッ!



エギング Vol.35 地磯激釣ポイントでサイズUP 其の二



いいね~、狙い通りでくると気持ちいいね!

そして沖だけを丹念に攻める。

大きくシャクって、我慢、もう1回シャクって、さらに我慢、

我慢、我慢、我慢・・・


っで、ハイ!



エギング Vol.35 地磯激釣ポイントでサイズUP 其の二



バシ!、チリチリチリ・・・

出たね~、緩めのドラグ。

っま、っと言っても秋イカ。

心地よい引きだが・・・そんなに大した事は無い。

っで、又々同じパターンで・・・



エギング Vol.35 地磯激釣ポイントでサイズUP 其の二



ハイ、最高!!

粘ったね~、

タダタダ、我慢だね~ このパターン。

確かに何とか良いのを抱かせる事はできるが、

我慢だね~

テンポも上がらないし・・・

さすがに、午前の様にどんどん数釣りとは行かない。

ずっと苦しい気持ちのまま我慢が続く、

しかし最後に当たれば・・・



エギング Vol.35 地磯激釣ポイントでサイズUP 其の二



絶頂を感じるね~




【 主なHIT エギ 】


前回釣行のシャロー攻略の必須アイテムだったエメラルダス・フォール

今回も沖から良いイカを寄せてくれた。


ダイワ(Daiwa) エメラルダス フォール ダイワ(Daiwa) エメラルダス フォール
 2.5号 夜光-ピンクアジ

 


 フォールスピード:5.5秒/m   700円




ダイワ(Daiwa) エメラルダス フォール ダイワ(Daiwa) エメラルダス フォール
 2.5号 夜光-オレンジアジ

 


 フォールスピード:5.5秒/m   700円




ダイワ(Daiwa) エメラルダス ダート ダイワ(Daiwa) エメラルダス ダート
 2.5号 ケイムラ-パープル&ピンク


 


 スレ烏賊にはコレ・・・   698円




ダイワ(Daiwa) エメラルダス ダート ダイワ(Daiwa) エメラルダス ダート
 2.5号 夜光-みかん


 


 昼間のタフコン時に・・・   698円




これいいよ・・・



第一精工 イカバサミ
 第一精工 イカバサミ


 


 簡単に〆れてそのままクーラーへ・・・   500円




このブログの人気記事
アジング・メバリング 極寒の 最強防寒対策ウエアー
アジング・メバリング 極寒の 最強防寒対策ウエアー

アジングに最強メソッド準備 Mキャロに替わる最終兵器・・・有名なあれを
アジングに最強メソッド準備 Mキャロに替わる最終兵器・・・有名なあれを

アジング 必殺飛び道具用に最新リール
アジング 必殺飛び道具用に最新リール

アジング 必殺飛び道具を・・・
アジング 必殺飛び道具を・・・

アジング 違反飛び道具 必殺アクション
アジング 違反飛び道具 必殺アクション


    
この記事へのコメント
午後からも十分数出ましたね!
陽が昇ってから明らかに落ちる反応。。。
そこからはスローなエギングなんですねー★
勉強になります(^_^)
私はアピールあげるために逆のことしてました(>_<)
Posted by 017017 at 2012年09月28日 11:09
はじめまして。

釣果も凄いですけど、パターンがはまって楽しそうですね。


いい勉強になりました。
Posted by ヒデ太郎 at 2012年09月29日 08:27
017さん

今回はスローが当たりました。
当たらない時もありますしメンタル的に無理な時もあります。
今回はたまたまです。
Posted by 侍フィッシャー侍フィッシャー at 2012年09月30日 17:57
ヒデ太郎さん

パターンが当たれば気持ち良いです。
思った通りに行った事と、
有る程度ココで抱く時が分かる事です。
今回はたまたま楽しい釣りが出来ました。
Posted by 侍フィッシャー侍フィッシャー at 2012年09月30日 17:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギング Vol.35 地磯激釣ポイントでサイズUP 其の二
    コメント(4)