2011年12月06日
冬のアジング・メバリングに最適なインナーウエアーはコレだ!


極寒でのアジング&メバリング
強い見方のアンダーウエアー
本当に寒いよね~、冬のナイトフィッシング。
ヒート〇ック類の発熱素材アンダーが手放せないね!
フィッシングブランドのそれは多機能だが、
体にフィットしなかったり、常に動くルアーフィッシングでは
透湿機能が追いつかない・・・
体にフィットし冷気は遮断、適度な保温性と透湿機能が高いのはコレだ!

その手の商品で売れ筋なのは・・・レイヤーテック


レイヤーテック アンダーシャツ厚手



5565円が 51%OFF 2680円
●光電子ファイバー採用により、遠赤外線輻射機能を飛躍的にアップ。体内の水分子を活性化させることで、血行を良くし、体の芯から温かさを生み出します。
●マカロニ状中空繊維サーモライト採用により吸水・速乾性に優れ、繊維内部に温かい空気を保持することで、冷気を遮断し、熱を逃がしません。
●スムース編でふんわりソフトな肌触り。
●裏起毛で、保温・断熱性アップ。極寒・冷寒地対応。
ダイワの代表商品は・・・ブレスマジック

ブレスマジック長袖シャツ(中厚手) XU-3708S


6000円が 20%OFF 4800円
極寒対応までの温かさは必要無い方、肌着っぽく見えないアンダーをお探しの方にお薦め。Vネックでカジュアルテイストを演出した中厚手タイプの長袖シャツです。女性用のWMサイズから3Lまでのサイズ展開です。
シマノの代表商品は・・・ブレスハイパー+℃

IN-040J ブレスハイパー+℃ ストレッチアンダーシャツ(中厚タイプ)


4988円が 20%OFF 3990円
●ストレッチ性を備えた中厚の吸湿発熱素材に裏面起毛を採用し、「高い保温性」と「抜群の肌触り」を実現した新構造。
●ブレスハイパー+℃素材と起毛で肌触りの良い暖かさ
●平均重量:230g(WMサイズの場合:180g)
●中厚仕様で安心の保温性
●新構造で抜群の肌触り
●裏起毛仕様で暖かさをキープ
●運動性に優れたストレッチ性能
●動きを妨げない立体裁断仕様
●肌あたりの良いフラットシーマー仕上げ
●抗菌・防臭仕様
●一般のアクリル素材に比べ、不快な静電気の発生を抑える制電機能付
●ベーシックなラウンドネック仕様
そして私が買ったのは・・・BODYMAKER


BODYMAKER(ボディメーカー)
BM・GEAR アスリート ウィンターVer(ハイネック


3990円 多機能モデルが 3750円

BODYMAKER(ボディメーカー)
BM・GEAR ウィンターVerロングパンツ(スリット)


3675円 多機能モデルが 3450円
●起毛素材を使用し保温性を高めたBM・GEAR ウィンターバージョン
●保温性に優れたウィンターバージョンが新たにラインナップに加わりました。寒い季節のトレーニングに最適です。裏地は起毛生地を使用し、寒い季節のトレーニングウエアとして保温性を高めています。
私がインナーに求める事と言えば・・・
① 冷気からの遮断
② 優れた透湿機能
③ 適度な保温力
ルアーフィッシングは基本は動の釣り
それ自体にあまり発熱機能が高ければ暑すぎる・・・
湿度を温度へ変化するブレス〇〇系は動いて汗ばむと急に暑くなる。
しかしいったん動きが止まると意外と寒い。
逆に湿度が下がらず寒さが増す・・・
逆に言えば、ジッとしていれば寒いし、動けば暑くなる。
何だか逆の様にも思える。
やはり、動いて出た汗は逃がし、止まれば しっかり保温。
そうなると、フィッシング系のインナーよりはスポーツ系のインナーが最適。
最近注目されてきている理由はそんな所に有りそうだ。
中でも筋肉に最適は圧力を掛けるインナーは疲れも軽減してくれ、
その様なインナーは部分別で圧力と保温素材を使い分け、
最適な保温と冷気遮断が可能。
中でも、保温力が高いのが BODYMAKER
裏地は起毛 であったかいのに
しっかり湿気は逃がしてくれる。
急に寒くならないし、首元やふくらはぎなどに冷気が入って来ない。

実際に使って見ればヤッパリ最高。
ブレス〇〇、ヒート〇ック、本当に色々買った。
っで、行き着いたのはコレ。
夜とは言え、テトラを歩きキャストを繰り返すと息も上がるし、
汗もかく・・・
暑いときはしっかり湿気をにがし、止まれば保温。
まさしく最適!!

冬の夜でもアクティブなランガンを繰り返す時には間違いなくBODYMAKER
ある程度ポイントが決まっていて、じっくり狙う時は レイヤーテック
Posted by samurai at 22:36│Comments(0)
│アフェリエイト