ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 釣りブログ アジングへ にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへ  

2020年08月17日

売れ筋 人気アジングロッド 総合比較 スペリオル・ルナキア・ブルーポーター・ティクトEXR・ドリームコンスリー

売れ筋 人気アジングロッド 総合比較  スペリオル・ルナキア・ブルーポーター・ティクトEXR・ドリームコンスリー




人気アジングロッド一気試投 インプレッション




良ければポチットお願いします

↓ ↓ ↓




初夏のアジングシーン

知り合いが使ってるアジングロッドを試投してきた

個性がはっきりした機種のみ少し記載したいと思います

さて、

その機種は・・・



エバーグリーン(EVERGREEN)
  スペリオル SPRS-60XUL-S ファインセンサー

エバーグリーン(EVERGREEN)
  スペリオル SPRS-63SL-S スペリオル

DreemUp(ドリームアップ)
  Dreem Con Three 62L(ドリームコンスリー62L)菫

TICT(ティクト)
  SRAM (スラム) EXR-60S-Sis

宇崎日新
  アレス ブルー ポーター AJ 5.9

テンリュウ(天龍)
  Lunakia(ルナキア) LK582S-LS



ブリーデン トレバリズムも使ったけど、時間が短くインプまで至らず・・・



これらアジングロッドのその特徴

何処が気になる?

多分、見た目で購入する人は居ないと思ってる

まずは自分が良く使うリグがパワーレンジのドセンターにあるロッドを探すのでは?

おおよそ適用ウエイトでしぼらないと欲しいロッドを全部買えない

各メーカーの説明では他メーカーとの比較にならない

A社は繊細といってもB社に言わせればミドルクラス

なんて事は良くある

又、ポイント(深さや潮流)・リグウエイトによりそれらの良い所が違ってきます

これは当たり前

っで、すこしでも参考になればと・・・

ただ、独断と偏見でのインプです

全部うのみにしないで暇つぶし程度に拝読いただければ

です。


【感度】


・反響感度

アジの当たりを振動として伝えてくれるか?


  スペリオル SPRS-63SL-S
    ↓
  ドリームコンスリー62L
    ↓
  ルナキア LK582S-LS
    ↓
  EXR-60S-Sis
    ↓
  ファインセンサー SPRS-60XUL-S
    ↓
  ブルー ポーター AJ 5.9



これはスペリオルに軍配

その伝わり方も電気的に〝ビリッ!〟って感じだ

菫はもう少し重く伝わって来ると感じた〝ドン〟

この2機種が特に優秀、差は殆どないかと・・・

他のロッドも決して低くはないけど明らかに群を抜いている

反響感度と勝手に言っていますが、この当たりはどのロッドもかならず有ります

それが鈍いか、鮮明か?

ですよね

正直、侍はこの感度に興味はありません

差あれど、どれも伝わってるく



・負荷感度

ティップを押さえる様な当たりを違和感として伝えてくれるか?

私がもっとも気にしている感度はコレです。


  ファインセンサー SPRS-60XUL-S
    ↓
  ルナキア LK582S-LS
    ↓
  EXR-60S-Sis
    ↓
  スペリオル SPRS-63SL-S
    ↓
  ドリームコンスリー62L
    ↓
  ブルー ポーター AJ 5.9



リグや潮流の重みを感じながら、居食いや食い上げの当たりを

ティップからベリーに掛けてのテンション変化として当たりを伝えてくれる

ファインセンサーは上記の中で最も良いと感じた

やはりベリー辺りのトルク(張り)とティップのバランスが最高!

非常に良く解る

このクラスでないと解らない当たりは有ります

それを感じれるか感じれないかは大きく違う

特筆すべきはルナキア!

反響感度も負荷感度も優秀

とにかく当たりをいち早く感じれる

スペリオルより下の3機種はこれを感じるまでにはアジのバイトから1テンポ遅れ

完全に咥えてからの当たりとして出で居る様に思える

実際に覗いてないから分からないけど

ファインセンサーやルナキアから持ち替えると一気に当たりの回数が減った感が・・・



【使用感】


自重ではなく、バランスとリグテンションの掛かり方、その時の使用感


  ルナキア LK582S-LS
    ↓
  ファインセンサー SPRS-60XUL-S
    ↓
  スペリオル SPRS-63SL-S
    ↓
  EXR-60S-Sis
    ↓
  ドリームコンスリー62L
    ↓
  ブルー ポーター AJ 5.9



これこそ独断と偏見ですw

この使用感

ティップはもとよりベリー辺りの軽快感は即影響しますね

これは重量だけでのバランスではなく、ブランクスの張りやガイドの位置で

大きく差が出るように思えます

実際は軽くてもその部分の張が鈍くさせる

逆に張りが強すぎて剛腕、コレがあだとなり〝しっとり〟(重く)感じる

表しにくい部分ですが、表現として乾いた感じです

もっともスカスカ、パリパリに乾いているのがルナキア

次いでスペリオルの2種(差は無い)

逆に言えば、ティクトEXR以下のモデルは安心して使える安心感が得られます



【フッキング~ランディング】


掛けやすさから寄せ

別で考えるべきですが、フッキングはハッキリ言ってスキルだと・・・

今回の機種はどれもフッキングに差はありません

遅れる事もなく非常に楽にフッキング出来ます

あとは掛けてからのロッドパワー

魚の寄せやすさ腕への負担


  ドリームコンスリー62L
    ↓
  スペリオル SPRS-63SL-S
    ↓
  ファインセンサー SPRS-60XUL-S
    ↓
  EXR-60S-Sis
    ↓
  ルナキア LK582S-LS
    ↓
  ブルー ポーター AJ 5.9



フッキングと魚の寄せをブランクスのどの部分が担っているか

どこか頑張っているかですね

これは菫がもっとも良いと感じました

パワーがあるのに、楽

スペリオル2機種も楽ですが、魚を〝いなす〟事ができるのに

寄せて来るのが早いのはやっぱり菫

スペリオルは〝いなす〟事は得意

少々ドラグがいい加減でも楽に捕れます

っが、寄せてくるとなれば・・・です


ここで大きな特徴が2つ

ルナキアとブルーポーターです

ルナキアはめっちゃベリーが頑張ります

いなす感は少なく尺サバがかかると本当にヤバい

グリップより遠い位置にテンションがかかり使用者のテクとリールのドラグ性能が試されます


ブルーポーターは全体で受け止める感じですがとにかく手首に来ます

〝いなす〟感が非常に少なく1まわり大きいアジが掛かったのかと最後まで

誤解しますねw



適用ウエイト

それらのパワー(対象サイズ)

これに寄って大きく得意・不得意がでてくるのは間違いない

そんな中で侍が良く行くフィールドと皆さんのフィールドは違うかも

です

それでも独断で各ロッドを使った感じは・・・



売れ筋 人気アジングロッド 総合比較  スペリオル・ルナキア・ブルーポーター・ティクトEXR・ドリームコンスリー



【総合・特徴】



もっとも感度に拘りたい、

カリカリのロッドで居食いの繊細な当たりも

バンバン当たって来るアジをかんぱつ入れず掛けたい

掛けてからは何とかなります!

そんな方にもっともおすすめなのは・・・


テンリュウ(天龍)
  Lunakia(ルナキア) LK582S-LS



市販ロッドとしてはとんがってます

ハンドメイド並みのロッド、扱いには気を使うがアジを掛ける事に

すべてをかけたロッドですね



 テンリュウ(天龍)
 Lunakia(ルナキア) LK582S-LS/span>


 ルアーウエイト:MAX2.0g
 ライン:MAX2.5lb
 ラインPE:MAX0.3号
 自重:52g






いやいや、テンション変化で繊細なアジングがやっぱり醍醐味!

軽快につかえるのに掛けてからも楽

細身と超軽量で不安だけど

尺オーバーのサバでもぶっこ抜ける

柔軟性と強靭性の相反する両面を両立しているロッドが欲しいと

わがままな要求に答えてくれるのは・・・



エバーグリーン(EVERGREEN)
  スペリオル SPRS-60XUL-S ファインセンサー



上記ロッドでもっとも扱いやすいと思えます

上手になったと勘違いしそうなロッド

いままで感じれなかった繊細な当たりを取りたい方はコレですね





全長:1.82m
継数:2
標準自重:48g
ルアー範囲:0.1~2g
ライン範囲:PE0.1~0.3号(MF0.8~2lb)



いやいや、あくまでも掛けて行く!

微妙な当たりも電気的に伝わり

即掛けに集中したい

〝かんぱつ〟入れずにバシ!

そんな方には・・・



エバーグリーン(EVERGREEN)
  スペリオル SPRS-63SL-S スペリオル
    or
DreemUp(ドリームアップ)
  Dreem Con Three 62L(ドリームコンスリー62L)菫




この2機種は掛ける事をたのしめる

逆にフッキング能力を試されます

いかに即掛けに持って行けるか

ラインスラッグを持つようなアクションは嫌だ!





全長:1.9m
継数:2
標準自重:50g
ルアー範囲:0.1~3.5g
ライン範囲:PE0.1~0.3号(MF0.8~2lb)



何だかんだでもっともバランスの取れてるロッドは?

けっしてどこかが得意って個性がない代わりに

とってもオールマイティーな優等生

1本持っていればどんな当たりも感じ、重めのリグも、軽いリグも得意

軽いし、軽快、価格も手が届く



TICT(ティクト)
  SRAM (スラム) EXR-60S-Sis



本当に良く作られてる

持ってて安心感が有り、掛けてからもちょうどいい感じで楽しめる

ハイエンドクラスに勝負を挑めるロッドだ





ウェイト(g):58
先径(mm):0.7
元径(mm):7.0
ルアーウエイト(g):0.2~2g
ライン(MONO):0.8~2lb





上記機種と比べる方が間違い

ミドルクラスのロッドだとトップに君臨出来る

初めて真面目にカーボンソリッドでアジングを始めたい



宇崎日新
  アレス ブルー ポーター AJ 5.9




低価格で綺麗な仕上がり(今回のインプでもっともカッコいいw)

このモデルから一気に軽量化へ設計変更

この価格で、軽量感を味わえ安心して使えるロッド



 宇崎日新
 アレス ブルー ポーター AJ 5.9


 自重(g):55
 先径/元径(mm):0.8/9.0
 適合ウエイト(g):0.3-5.0
 適合ライン:0.1-0.4






さて、

賛否両論有るでしょう

すでに所有されているロッドが上記に合って

間違ってるよ!

なんて意見も

その点は申し訳ないです

お願いしたように

面白半分で拝読いただければ

っと。



現在のアジングロッド売れ筋ランキングは → コチラ







タグ :アジング

このブログの人気記事
アジング・メバリング 極寒の 最強防寒対策ウエアー
アジング・メバリング 極寒の 最強防寒対策ウエアー

アジングに最強メソッド準備 Mキャロに替わる最終兵器・・・有名なあれを
アジングに最強メソッド準備 Mキャロに替わる最終兵器・・・有名なあれを

アジング 必殺飛び道具用に最新リール
アジング 必殺飛び道具用に最新リール

アジング 必殺飛び道具を・・・
アジング 必殺飛び道具を・・・

アジング 違反飛び道具 必殺アクション
アジング 違反飛び道具 必殺アクション


    
この記事へのコメント
いつも拝見しております。特にEVERGREENのインプレはなかなかないので非常に参考になりました。お陰様と言いますかスペリオル2種で悩みに悩みファインセンサー購入に踏み切り間もなく届く予定です。背中を押してくれたブログ。ありがとうございました
Posted by 買ったったー! at 2020年08月17日 11:59
拝読下さり有り難う御座います。
ファインセンサーが貴方の思ってる通りの調子である事を祈っておりますw
Posted by samuraisamurai at 2020年08月17日 17:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
売れ筋 人気アジングロッド 総合比較 スペリオル・ルナキア・ブルーポーター・ティクトEXR・ドリームコンスリー
    コメント(2)