アジング Vol.61 日本海アジング プチラッシュ 海藻ハリス効果絶大!

samurai

2019年04月21日 08:32









鳥取アジング



 今回も新たな兵器投入!



ポチットお願いします
   ↓↓↓


前回のアジングで軽ーくジャブ食らった

ココロまで折られなかったけど、かなりの痛手

ただ、そのまま放置すると立直れない

っで、リベンジ!

今回のNEWアイテムは・・・



YGKよつあみ
海藻ハリス 50m





記事は→ コチラ



日没前からポイントへ立つ

強烈な横風、19:00頃には収まる予定

日も落ち風も弱まったが・・・


潮の流れまで収まった


とほほ・・・



入れ替わり、立ち代わり、アングラーが来るが

誰一人上げてない

どうもこのエリアは終わった?

3時間程度粘ったが1匹も当たらず

仕方なくプチ移動


少し車を走らせ、初めてのポイントへ

心機一転せめるも・・・

無反応。


ジグは0.4~0.8g レンジも色々探る

ワームもクリア・ソリッド、

ファット系、スリム系

色々やったがまったく当たり無し

超Deep攻めるしかない!

困ったときは基本へ

ゴツ!

???

はい根掛かり・・・とほほ



リーダーを交換

せや!

NEWアイテム試さんと


クリアグリーンのリーダーは結束にも困る・・・

っま、どんな感じかファーストキャスト

高比重でなじみがよさそう

とりあえず感覚的にはなにも変わらんが

アクションするのもなんだし

テンションを失わない程度のリトリーブ


ふっ!








チリチリ~~



マジ!!



笑える、リーダー交換しただけ

ジグヘッドは0.4g、

ワームはローテーションでBOXに退避していた奴

さっきまでここで投げたたおした奴!


あ、

ジグヘッドも交換したわ・・・

なんだかめっちゃ掛かりがいい播州針(どひとみ)



ODZ(オッズ)
フロードライブヘッド 0.4g





コイツマジすげ~

手首返すだけで〝しっかり〟掛かるって聞いたけど

マジで掛かりが良い


くんっ!って当たりも即掛け!


バシッ!!!









ココから入れ食い!


引き波が立つ位の超表層でバンバン当たって来る

さっきまでとの違いはなに?


海藻ハリスか?


若干フックサイズが下がった フロードライブヘッド?

ともあれ、簡単に上がる

笑えるぐらいの変化



今までの静けさはどこへ?

日没からの3時間返して・・・


移動して1時間で20本超え


なんか、いいアイテムに出会った様な気がする

もう手放せないこの2つ




 【 本日の釣果 】








 アジ:21匹



 【 使用タックル 】




TICT(ティクト) SRAM(スラム)
UTR-68-TOR ジ・アンサー




YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス)
Blue Current(ブルーカレント) 72/TZ




シマノ(SHIMANO)
19 ヴァンキッシュ C2000S




ゴーセン(GOSEN) ルミナシャイン(LuminaShine) 200m



サンライン(SUNLINE) 鯵の糸 エステル ナイトブルー 240m



YGKよつあみ チェルム アンバーコード SG D-PET 200m



YGKよつあみ
海藻ハリス 50m




ODZ(オッズ)
フロードライブヘッド 0.4g




エバーグリーン(EVERGREEN)
ギムレット








アジング記事はコチラ
    ↓↓↓
  



あなたにおススメの記事
関連記事