アジング Vol.39 UTR-68-TOR ジ・アンサー + セオリー2004H インプの為に

samurai

2017年10月09日 09:46










UTR-68-TOR ジ・アンサー も
  セオリーも 最高~!!



 またまた離島でさらっと・・・

 ええ感じ~~


アジング記事はコチラ
    ↓↓↓
  



離島でないと釣れる自信が無い・・・



日本海は今一、、、

って事で瀬戸内の離島。

豆は嫌だ!

いつもと違うポイントへ入る。


風は追い風。

っま、風の事考えてここチョイス。

深夜からは横風の恐れがあるが、っま、それまでが勝負だし。

日没直後に周りでは太刀魚が上がってる。

ワインド?、テンヤ?

なんにせよ、細い太刀魚は要らない。


今回の目的はUTR-68-TOR を使い倒す!

ここ離島では、中々アジシンカーの釣りから脱却できない侍。

今回は、ものにする。

潮は若干東へ下げ9分から当たりだした。

リグはジグヘッド1.8g + お気に入りワーム。

正面はカウント50でも底を取れない深さ。

まともにつれ始める前に、状況把握で扇状にリグを通す。

向かって左はなんだか急に浅い。

流れがあっても、カウント30で底を取れる。

正面から右は、まったく持って底はあるのか?って位。

どうも、深さよりも左側の潮がかなり早い。

たしかに、深いが、潮あたりが良いようで、その影響でとんでもなく深く感じてしまう。


この状況からするにやはり正面からドリフト気味にリグを流す。

キャスト後もベールを上げず、適度にサミングしながら送る。



クンクン!







当たってくるが豆。

当たるレンジは中層、カウント20~25。

先週上げたサイズよりはましだが、ストレス解消にはならない。

それでも、ジグ単ドリフトでジ・アンサーの調子を確かめる。

流れが結構出てきたので、もぐらせ過ぎるとリグへの加重が高くなり。

せっかくのピンピン感をスポイルしてしまう。

中層(おそらく底から1/3)程度の当たりで豆はそこそこ釣れる。

ただ、こんなことやってても・・・


気持ちを切り替え攻撃的に。

ジグはそのままで、レンジを落とす。

鬼キャストでカウント50~60。

やはり即底は取れない。

とりあえす、思いのレンジでベールを上げる。

潮に押されスラッグが勝ってに取れるまで待つ。

根掛が怖いが、20upが欲しい。

エステルラインはこの釣りにはBEST。

PEよりも、まっすぐにリグへと繋がる。

スラッグが取れれば、若干ロッドをあおる。

その後、テンションを張りつ、緩めつの常態でドリフト。

このリグでは、フォールと言うよりはドリフト。

たんねんにコレを繰り返すと底を感じるときがある。

このときが勝負!


もわ~っ、

バシ!、チリチリチリ~~。







ぼってぼての丸々太った20UP!



ドリフトさせながら、底。

感じたら、即底を切ってテンションを掛ける。

このパターンでHIT!

まさにアクションとしては最低限の動き。



コツさえつかめば後は・・・







豆も混じるが、さすがにレンジが違う。

厄介な当たりは一気に減り。

20upが連発する。


やはり、底。

それも、底についたり離れたり。

潮頼みのドリフト。

苦労するのは、カウント50までの待機時間・・・。

ただ、これを我慢するといい奴が当たる!



ぐ~ん。







深い場所から引きずり出す!

ドラッグはめっちゃ鳴り。

エステルラインが悲鳴を上げそう。

UTR-68-TORは必要以上に曲がるオーバーアクション。

ただ、ある程度まで曲がるとそこで急激に曲がりは止る。

急にとまる割りにトルクの乗りは滑らか。

やっぱこのロッドいいわ!







チリチリなりながらロッドはバット部まで曲がる!

そこからの進撃は進まず。

主導権をこちらに取り戻す。

そんなこんなで20UPは何とか二桁。


浮かせば、豆も釣れるみたいだがやはり折角なら20up。

激連発とは行かずとも、夜半までも豆の数は確保したので、

ターゲットを絞って若干苦労するもマズマズ。

上げ止りと、下げ始めのBESTな時間帯に、

そこそこの奴を揃えれたので取りあえずいいか。







 【本日の釣果】


アジ:41匹 20cmUP 13匹 最長25cm



 【 使用タックル 】


TICT(ティクト) SRAM(スラム)
UTR-68-TOR ジ・アンサー




YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 72/TZ





シマノ(SHIMANO)
14ステラ C2000HGS






ダイワ(Daiwa) 17セオリー 2004H




ゴーセン(GOSEN) ルミナシャイン(LuminaShine) 200m




シマノ(SHIMANO) 夢屋 14ステラ 1000SSSスプール




プロックス(PROX)
ラバーランディングネット







ユニチカ(UNITIKA)
ナイトゲームTHEメバルリーダーFC







フジノナイロン 141シンカーアジング
0.3号






オーナー針 JH-84 アジ弾丸




reins(レインズ) アジキャロスワンプ




エコギア(ECOGEAR) アジ職人 アジマスト




エコギア(ECOGEAR) アクア 活アジストレート






アジング記事はコチラ
    ↓↓↓
  

あなたにおススメの記事
関連記事