2018年04月01日
メバル Vol.139 出た!尺メバル 32cm・30cmと連発
ひっさ、びさの釣行
そろそろ、日本海も始まったんじゃね?
って事で、伊右衛門さんと藤Pで釣行。
マズメは遊びでエギング、、、
コウイカが上がってるって聞いたが、誰も上げてない。
日が落ちるまでウダウダ言いながら時間を過ごす。
ゴールデンタイム突入、
1.0g ジグヘッドとお気に入りワーム
若干背中から吹く風
水質は、スーパークリア
潮は干潮ドン引きだけど、水深が有るエリアなので問題ないか?
河口がらみの場所なので、ながれは結構ある
カウント20位でアジの到来を待つ。
そう、今日はアジング!!
でも上がって来たのは・・・

なんでやねん。
茶メバル・・・
さらに追加で、茶メバル・・・
アジはおらんのかーい。
クンクン!

おお、来たぞー
あれ?この時期にしては小さい、
あら~~。
っま、連発してくれれば、それでもいいか
・・・・・・・・・・
はい、続きません
なんだか、やな雰囲気
まったくなくなった当たり
棚を上下に振るが、変化なし。
仕方なく、ジグヘッド1.8gへ
沖を攻めたい!
とにかく居れば食って来る!
ゴン!
ぐぐぐ~~
チリチリ~
おお来たぞ!
メガアジ!
あれ?

なんでやねん其の2!
でもいいサイズだ~
いや、いや、喜んではいられない
アジ・アジ・アジ~~
ゴン!
チリチリチリ~~

おいおい、どうなってんの?
侍はアジを釣りたいんだ!
とりあえず、当たるパターンに入った?
結構深いエリアで、カウントは5
超デッドスローでも流れでさほどリグは沈まない。
時折、微妙な程度のアクション。
その後は潮に逆らう程度のリトリーブ・・・
ゴン!
グリグリグリ~~

ブルーカレントをぶち曲げた冒頭の奴!
アジは来ないが、かなりいいメバルが上がる。
なんだろう、この気持ち。
あんまり嬉しくないな・・・
その後は月が高くなる
吹きおろしの風も強くなってココロ折れる。
朝起きて計測してみると

まじかよ。
32cm・30cm・27cm
雑魚少々
これ、次回はメバル狙いで行くと、多分釣れないよね、
笑。
【 使用タックル 】
ユニチカ(UNITIKA)
ナイトゲームTHEメバルリーダーFC

最後にポチっとお願いします
↓↓↓

そろそろ、日本海も始まったんじゃね?
って事で、伊右衛門さんと藤Pで釣行。
マズメは遊びでエギング、、、
コウイカが上がってるって聞いたが、誰も上げてない。
日が落ちるまでウダウダ言いながら時間を過ごす。
ゴールデンタイム突入、
1.0g ジグヘッドとお気に入りワーム
若干背中から吹く風
水質は、スーパークリア
潮は干潮ドン引きだけど、水深が有るエリアなので問題ないか?
河口がらみの場所なので、ながれは結構ある
カウント20位でアジの到来を待つ。
そう、今日はアジング!!
でも上がって来たのは・・・

なんでやねん。
茶メバル・・・
さらに追加で、茶メバル・・・
アジはおらんのかーい。
クンクン!

おお、来たぞー
あれ?この時期にしては小さい、
あら~~。
っま、連発してくれれば、それでもいいか
・・・・・・・・・・
はい、続きません
なんだか、やな雰囲気
まったくなくなった当たり
棚を上下に振るが、変化なし。
仕方なく、ジグヘッド1.8gへ
沖を攻めたい!
とにかく居れば食って来る!
ゴン!
ぐぐぐ~~
チリチリ~
おお来たぞ!
メガアジ!
あれ?

なんでやねん其の2!
でもいいサイズだ~
いや、いや、喜んではいられない
アジ・アジ・アジ~~
ゴン!
チリチリチリ~~

おいおい、どうなってんの?
侍はアジを釣りたいんだ!
とりあえず、当たるパターンに入った?
結構深いエリアで、カウントは5
超デッドスローでも流れでさほどリグは沈まない。
時折、微妙な程度のアクション。
その後は潮に逆らう程度のリトリーブ・・・
ゴン!
グリグリグリ~~

ブルーカレントをぶち曲げた冒頭の奴!
アジは来ないが、かなりいいメバルが上がる。
なんだろう、この気持ち。
あんまり嬉しくないな・・・
その後は月が高くなる
吹きおろしの風も強くなってココロ折れる。
朝起きて計測してみると

まじかよ。
32cm・30cm・27cm
雑魚少々
これ、次回はメバル狙いで行くと、多分釣れないよね、
笑。
【 使用タックル 】

ナイトゲームTHEメバルリーダーFC

最後にポチっとお願いします
↓↓↓

タグ :ブルーカレント
Posted by samurai at 11:24│Comments(0)
│メバリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。