メバル Vol.47

samurai

2009年01月11日 12:06

やっと、今期初メバルGET!

寒波の到来、朝は雪がチラホラ...。



そんな天候もお構いなし、伊右衛門さんは体調不良、ビッキーさんは遅れて合流予定で、単独スタート。

ポイントはとあるテトラ地帯。ココでの釣行は始めてで、ビッキーさん合流までの短期戦。
今日こそはメバル狙いって事で、リグは1.5gジグヘッド+ガルプ(パール)。

っで、サクッっと↓。



今シーズン初メバル。サイズは...18cmだが。

潮は若干の東潮、日が暮れてpm7:00でのHIT。

開始そうそうに、感じを探る為に沖にキャスト。産卵期真っ只中のはずと読み、若干ボトムを意識した攻め方で一度バイトが有った。

っが、フッキングに持ち込めず。

当たったのは、かなり寄せた所。次に若干UPグロス気味にキャストし、更にボトムをタイトに攻めてのHIT。

『いいね~メバルは』(若干可愛いが)

っで、さらに丹念に攻めるも今一、

丹念に攻めるのを止め、ランガンに変更。ビッキーさん登場前に一帯の状況をつかむ為にUPクロスで1キャスト毎にポンポンと移動。

っで、ゴン↓。



コチラも可愛い18cm。

岸から10m程度離れたところにUPクロスにフル・キャストし、潮の流れ以上の結構早巻き表層でのBIT。

完全にテンションの張った状態での明確な当たりでストレスも解消。当たってくるのがこの程度のメバルで今一だが、小さくてもメバル...って事で!。

その後ビッキーさんと合流したが、当たりは止まり気が付けば満月が頭上に輝き、テトラはライト無しでポンポン移動できるほどの明るさだ~。

『こら、つらいね~』

仕方なく、ココを諦め、何時ものガシラポイントに移動。
そこで、お決まりのガッシーを数匹GETして終了。

っで、釣ったこの子らは↓。



整列!!
何時も煮付けは飽きるので、今夜はから揚げに決定。
小さすぎず、大き過ぎずで中骨を取って子供でも食べ易くした。

【 本日の釣果 】

メバル 2匹 (18cm) + ガッシー 4匹

【HITルアー】

バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン
2inc パール・ホワイト


ティムコ(TIEMCO) アクアプロジェクト イソメ
1.5inc グロー


フィナ(FINA) キャスティングフロート 「メバルロケット」
スロー・シンキング(SS)


【使用タックル】

オリムピック(OLYMPIC) フィネッツァ プロト
FINEZZA PROT GOFPS-792UL-T


ダイワ(Daiwa) イグジスト 1003

ユニチカ(UNITIKA) ナイトゲーム
the メバル PE 0.4号 150m


    ↓↓↓   ランキング参加中、よければポチっと!


あなたにおススメの記事
関連記事