2007年04月29日 02:44
2007.4.28
6:30~0:00
シーバス対策のランディング・ネットの準備も出来たし、早速偵察。場所はいつもながら兵庫県は明石の二見。同行者はもちろん伊右衛門さん。伊右衛門さんも私のオートキングフレームに影響され、道中の釣具屋にてネット・フレーム部ノミ購入され、ギャフの先を交換し、二人とも『これでシーバスがきても大丈夫やで!』、ってな感じでスタート。
んんん、潮の流れがへん?。
風は西風だが潮の流れは表層は東で中層以下は西に流れている変な流れ。おかしな感じでトレースルートが定まらない~。この潮に苦戦されながらも、キャストを続けていると少し向こうで伊右衛門さんがゴソゴソやっている。
『根掛かって、直しているな?。今のうちに^^』と思っていたらピカ!!。いきなり記念撮影。今日もファーストHITは伊右衛門さんだった。
そうこうしているうちに私にも待望の当たりがゴン!。
体高はあまり無かったが20cmGET!。
しかし、やっぱり潮がおかしく後が続かない。
かなり探るも無反応。この後大きな当たりが来たが、シーバス。『ネット・ネット』って言ってるうちにテトラに潜られラインブレイク。『1★★00円のネットも、テトラの中では意味が無い』。(★の文字は同じ数字が入ります)
仕方なく、ちょうさんにTELして情報入手、少し移動して教えて貰ったエリアでキャスト。
すると来るわ、来るわ、から揚げサイズ!。
ほとんどがリリースだが、唯一ましなのがコレ↓。
この後は続かず終了、今回は撃沈、ネットの登場も無くとても疲れた釣行となった。
《本日の釣果》
メバル 5匹 (リリースを除く)
↑↑↑ ↑↑↑ ↑↑↑
釣りに関する検索サイト、欲しい・気になる情報満載でお勧めです!